経営レポート

平成24年5月現在

法人設立のメリットとデメリット

確定申告も終わり、このまま個人営業を継続するか会社を設立するか悩まれている方もいるのではないでしょうか?確かに判断に迷う難しい問題です。そこでわかり易いように比較してみました。

     法   人 個人事業(青色申告の場合)


①イメージや
 信用
  • 一般にイメージが高い。
    イメージが良いので、営業活動や人員募集を行いやすい。
  • 一般にイメージが低い。
    信用度が低い。
②銀行融資
  • 銀行融資を受け易い。(第三者保証人が不要のことがある。)
  • 銀行融資を受けにくい。
③経営合理化
  • 財産を法人用と個人用とに明確に区分する。
  • 経営分析をしやすい。
  • 財産を事業用と個人用に明確に区分することは困難である。
  • 経営分析は、難しい。


①経営者の
 給料
  • 役員報酬を毎月定額で受取ることができる。
    役員報酬は損金に算入される。 
    役員報酬は給与所得控除を受けることができる。
  • 事業主の給与は必要経費にはならない。
②経営者の
 家族への
 給与
  • 労働の対価に見合う額の給与を支払うことができる。
    損金に算入される。
  • 届出により、労働の対価に見あう額の給与は必要経費になる。
    (場合により、日当を支払っても、必要経費にならないことがある。)
  • 103万円以下なら、配偶者控除または扶養控除を受けることができる。
  • 専従者給与を取っている場合103万円以下でも、配偶者控除または扶養控除を受けることはできない。
③退職金
  • 経営者または経営者の家族へ退職金を支払うことができる。
  • 事業主または事業主と同一生計内の親族へ退職金を支払うことは、できない。
④事業用資産
 の賃料
  • 経営者又はその家族所有の事業用資産の賃料通常の額の賃料は損金になる。家賃、支払利息などをもらった方は、不動産所得、雑所得になる。
  • 事業主または事業主と同一生計内の親族へ支払う賃料は、必要経費にならない。
    ただし、その資産の所有による費用は、必要経費になる。
⑤生命保険料
  • 経営者を被保険者とする生命保険料で一定のものは、損金になる。
  • 経営者を被保険者とする生命保険料で一定のものは、必要経費にはならない。
⑥その他
  • 経営者の出張日当は、損金になる。
  • 事業主の出張日当は、必要経費にならない。
  • 繰越欠損金は7年間使える。(9年に延長)
  • 繰越損失は、3年間しか使えない。
  • 交際費は全額経費とならない。(90%まで)
  • 交際費は、事業の遂行上必要と認められるものは全額必要経費になる。
  • 利益の有無にかかわらず税金(地方税の均等割)が年8万円かかる(高松市の場合)。
  • 経営状況によって住民税が変動。
  • 減価償却を任意ですることができる。
  • 減価償却は強制である。



①事業承継
  • 事業用財産が株式になり、生前に株式の所有を移転することができる。
  • 事業用財産をそれぞれ名義変更することになる。
  • 経営者の交代手続きが簡単にできる。
  • 経営者の交代には、従業員、金融機関、取引先等に所定の手続きを要する。
  • 債務責任は個人が負う必要がない。
  • 債務は全て事業主本人が負担する。


①決算日
  • 都合のよい日を決算日にすることができる。繁忙期の決算を避けることができる。
  • 12月31日が決算日になる。
②社会保険
  • 経営者およびその家族も健康保険および厚生年金に加入することができる。
  • 事業主およびその家族は国民健康保険および国民年金に加入する。
③設立手続き
  • 設立費用と手間がかかる。
  • 届出だけで事業を開始することができる。(費用なし)
④その他
  • 役員変更、本店の移転などの変更があったときは登記の必要があり、費用がかかる。
 
  • 事業を廃止するときには費用がかかる。(解散・精算手続きが必要となる)
  • 事業を辞めたい時に簡単に辞められる。

法人化のメリットとデメリットを一般的に比較した場合、腰を据えて事業に取り組まれるなら、法人化した方がメリットが大きいと言えそうです。一般的な会社設立のメリット・デメリットをこの機会にご検討ください。
法人化を考えている方でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

ページトップへ

経営レポート MANAGEMENT REPORT

公開講座のお知らせ

セミナー動画

ダウンロードサービス

ダウンロードサービス

登録はこちら

メディア掲載

  • 安心のサービスをご提供いたします 香川県ケアマネジメントセンター
  • 合同経営労務協会労働保険事務組合
  • 良さんの釣り日記

ジョブ・カード情報