会社概要
代表挨拶
経営理念 「輝きと笑顔のために 一隅を照らし 未来へつなぐ」
合同経営グループは、法務の専門家として、事業の創設から人事・総務・経理に至るまで、成長と飛躍をワンストップでサポートするパートナーです。私たちは、単なる業務支援にとどまらず、企業とその社員一人ひとりが抱く夢や目標を共に実現するため、寄り添い続ける存在でありたいと考えています。
私たちが目指すのは、企業の成長が働く人々の笑顔と輝きにつながり、その輪が未来の社会をより明るく、より豊かにしていくことです。社員一人ひとりが最大限の能力を発揮できる職場環境や、全員が安心して働ける組織づくりを支援することで、企業の未来への道筋を切り拓くお手伝いをさせていただきます。
私たち合同経営グループは、知恵と情熱を結集し、お客様の「次の一歩」を支える存在として、共に成長し歩み続けます。
グループ代表 酒井 洋美

合同経営グループについて
合同経営グループは、法務の専門家として、事業の創設から人事・総務・経理に至るまで、顧客の成長と飛躍をワンストップでサポートします。
企業が抱える課題やニーズを真摯に受け止め、一つひとつ丁寧に向き合いながら、最適な解決策を提案します。
また、社員が最大限の能力を発揮できる職場環境を整え、安心して働ける組織づくりを支援することで、企業の未来を切り拓くお手伝いをいたします。法務や経営の知見を活かし、働く人々の「挑戦したい」「成長したい」という意欲を後押しし、より良い職場づくりを実現していきます。
私たち合同経営グループは、一つひとつのご依頼に真摯に取り組みながら、未来への希望と可能性を広げてまいります。
経営理念
輝きと笑顔のために 一隅を照らし 未来へつなぐ
1.「日本国憲法」の原理原則を大切にします
本来、憲法や法律は、人々の命と暮らしを守るためにあります。
私たち合同経営グループは、法務専門サービスに従事する職業専門家として「日本国憲法」が定める「法の下の平等、租税法律主義、生存権・社会保障」など、この国の在り方を定めた原理原則を大切にします。
2.「輝き」を広げます
社会に役にたって必要とされる企業は「輝き」ます。人は、人と社会に必要とされ「輝き」ます。
私たち合同経営グループは、家庭や職場など、人が生きる場所で、人が精一杯努力し、明るく光り輝くことができるようにサービスを提供します。
3.「笑顔」を広げます
人は、人生を楽しみ、人間らしく愛されて「笑顔」になります。関わる人々の「笑顔」は、私たち法務専門サービスに従事する者としての生きがいであり、誇りです。
4.「一隅を照らす」ことを誇りに生きます
「一隅を照らす」とは、「一隅を照らす光が集まれば、その光は国全体をも照らす」ことです。
合同経営グループは、職業専門家として、人々が、精一杯生きて、暮らしを守り、人間らしく生きることを支援し、良い会社、良い地域・社会の実現をめざします。
5.「未来へつなぐ」ために今があります
未来へつなぐために今の私たちがやるべきことは、創業者や今まで合同経営に関わった人の思いを受け継ぎ、その思いごと次世代へ繋いでいくことです。今の自分自身の置かれた場所で自分に出来ることを精いっぱいすることで、輝きを放ちそれを周りに伝播させます。そして、その小さな光の連続が10年、20年の時間を刻んでいくのです。今の私たちの輝きが未来をつくり、未来へつなぐこととなります。
会社概要
名称 | 合同経営グループ |
---|---|
電話 | 087-812-5010(代表) |
創業 | 1995年6月 |
所在地 | 〒760-0080 香川県高松市木太町3396番地11 |
グループ代表 | 酒井 洋美 |
グループ企業 | 株式会社 合同経営 行政書士法人 合同経営 社会保険労務士法人 合同経営 税理士法人 合同経営 合同経営労務協会労働保険事務組合 香川県ケアマネジメントセンター株式会社 |
沿革
平成 7年 6月 | (有)合同経営労務センター設立 |
---|---|
平成 7年 7月 | 林 社会保険労務士 開業登録 |
平成 8年 4月 | 合同経営 労務協会 労働保険事務組合 設立認可 |
平成 10年 12月 | 酒井 社会保険労務士 開業登録 |
平成 11年 4月 | 香川県ケアマネジメントセンター(株)設立 |
平成 13年 11月 | (株)合同経営に社名変更・組織変更 (有)ワンストップ設立 |
平成 14年 3月 | 長門 行政書士 開業登録 |
平成 23年 4月 | 是松 社会保険労務士 開業登録 |
平成 25年 12月 | 行政書士法人 合同経営設立 社会保険労務士法人 合同経営設立 |
平成 27年 3月 | 税理士法人 合同経営設立 |