公開講座のお知らせ

以下のセミナーは終了しています。


<こんな事業者にオススメ>
2024年4月義務化が間近!
でも、セミナーに何回行っても、
様式には1行も埋まらない、間に合わない

義務化の時点では、
厚労省の様式を埋めてさえいれば良いのです。
完璧を目指さず、BCPを作りましょう!

自社社内研修希望の方の相談にも応じています。
お気軽にお問い合わせください!

自社研修希望のお問い合わせはこちらから

12年ぶりに在宅サービスに新サービスが創設。審議を終えた令和6年度介護保険法改正。本格的にスタートする利用者別LIFEのフィードバック活用。大きく変わり続ける制度改定の中で、介護事業の経営者、管理者、職員必聴の講座です。

  • 令和6年度介護報酬改定はマイナス査定か
  • 令和6年度介護保険法改正審議取り纏め
  • 12年ぶりに在宅に新サービス創設
  • 自己負担2割の拡大は越年審議
  • 処遇改善加算関連は一本化へ
  • 予防ケアプランは居宅介護支援に移行
  • 老健などの多床室料自己負担へ
  • 特養の特例入所を見直しへ
  • 財務諸表の公表の義務化にどう対応する
  • ケアプラン。データ連携システムとは
  • LIFEのフィードバック活用事例と方法
  • LIFEとは何かを再確認する
  • 2024年改正に向けた今後の事業戦略
  • 開催時点の最新情報
講師
小濱 道博
小濱介護経営事務所代表
株式会社ベストワン取締役
C-MAS 介護事業経営研究会 最高顧問
C−SR 社)医療介護経営研究会 専務理事 ほか役職多数。

介護事業経営セミナーの開催実績は北海道から沖縄まで全国で年間300件以上。延20000人以上の介護業者を動員。全国各地の自治体主催講演、各介護協会、社会福祉協議会主催での講師実績も多数。「日経ヘルスケア」「Visionと戦略」「ケアマネジメントオンライン」等の連載、寄稿多数。最新の著書は 「これだけは押さえておきたい算定要件シリーズ」「これならわかる〈スッキリ図解〉介護BCP(共著)」「まったく新しい介護保険外サービスのススメ」「これならわかる〈スッキリ図解〉実地指導」 「介護保険外サービス・障害福祉サービス/ 混合介護」「これならわかる <スッキリ図解> 介護ビジネス(共著)」ほか多数。
自社社内研修希望の方の相談にも応じています。
お気軽にお問い合わせください!

自社研修希望のお問い合わせはこちらから

12月に取り纏めとなり、審議終盤の令和6年度介護保険法改正の動向と事前対策。依然としてフィードバック票の提供に問題の多いLIFE。その活用法とは何か。大きく変わり続ける制度改定の中で、介護事業の経営者、管理者、職員必聴の講座です。

  • 令和6年度介護保険法改正審議の状況
  • 自己負担2割の拡大はどうなる
  • 軽度者の総合事業への移行は
  • 停滞する通いの場はどうなる
  • 特養の要介護Ⅰへの入居制限の緩和
  • ケアプランデータ連係システムとは
  • 届出の電子申請の動向
  • ケアプランの有料化は定額制か
  • 老健などの多床室料自己負担の行方
  • 事業規模の拡大策が重要ポイントに
  • 福祉用具貸与は選択制に移行か
  • ICTの現状とデータ連携システム
  • LIFEのフィードバック活用事例と方法
  • 2024年改正に向けた今後の事業戦略
  • 開催時点の最新情報
講師
小濱 道博
小濱介護経営事務所代表
株式会社ベストワン取締役
C-MAS 介護事業経営研究会 最高顧問
C−SR 社)医療介護経営研究会 専務理事 ほか役職多数。

介護事業経営セミナーの開催実績は北海道から沖縄まで全国で年間300件以上。延20000人以上の介護業者を動員。全国各地の自治体主催講演、各介護協会、社会福祉協議会主催での講師実績も多数。「日経ヘルスケア」「Visionと戦略」「ケアマネジメントオンライン」等の連載、寄稿多数。最新の著書は 「これだけは押さえておきたい算定要件シリーズ」「これならわかる〈スッキリ図解〉介護BCP(共著)」「まったく新しい介護保険外サービスのススメ」「これならわかる〈スッキリ図解〉実地指導」 「介護保険外サービス・障害福祉サービス/ 混合介護」「これならわかる <スッキリ図解> 介護ビジネス(共著)」ほか多数。
自社社内研修希望の方の相談にも応じています。
お気軽にお問い合わせください!

自社研修希望のお問い合わせはこちらから

 こんにちは。合同経営の尾原・松井です。介護事業者、障害福祉事業者の方から「何から手を付けたらいいのか」と対応にお困りの声が寄せられます。このお悩みを解決するために、各セミナー受講後に、事業所内で話し合って必要項目を決めていくだけで「業務継続計画(BCP)」が出来上がる講座をご用意しました。ぜひお申し込みください。
詳細はこちら

自社社内研修希望の方の相談にも応じています。
お気軽にお問い合わせください!

自社研修希望のお問い合わせはこちらから

令和3年度介護報酬改定では多くの加算での算定要件が変わりました。また、人員基準などの見直しも多く、実務レベルでは激変の大改正になりました。すべてのサービスに感染症対策、事業継続計画、虐待対策、ハラスメント対策が義務化されます。大きく変わり続ける制度改定の中で、介護事業の経営者、管理者、職員必聴の講座です。

  • 業務継続計画(BCP)とは何か。
  • 自然災害BCPと感染対策BCP
  • コロナ禍の中でのBCP
  • 厚労省様式と中小企業庁様式
  • 感染対策、虐待防止、ハラスメント対策
  • 科学的介護(LIFE)とは何か フィードバックの活用のポイント
  • 介護記録ソフトの活用
  • PDCAサイクルを廻す
  • ケアの質の向上とは
  • 開催時点の最新情報
講師
小濱 道博
小濱介護経営事務所代表
C-MAS 介護事業経営研究会 最高顧問
C−SR 社)医療介護経営研究会 専務理事 ほか役職多数。

介護事業経営セミナーの開催実績は北海道から沖縄まで全国で年間300件以上。延20000人以上の介護業者を動員。全国各地の自治体主催講演、各介護協会、社会福祉協議会主催での講師実績も多数。「日経ヘルスケア」「Visionと戦略」「ケアマネジメントオンライン」等の連載、寄稿多数。最新の著書は 「これだけは押さえておきたい算定要件シリーズ」「まったく新しい介護保険外サービスのススメ」 「これならわかる〈スッキリ図解〉実地指導」「介護保険外サービス・障害福祉サービス/ 混合介護」「これならわかる <スッキリ図解> 介護ビジネス(共著)」ほか多数。

自社社内研修希望の方の相談にも応じています。
お気軽にお問い合わせください!

自社研修希望のお問い合わせはこちらから

 令和3年度介護報酬改定では多くの加算での算定要件が変わります。また、人員基準などの見直しも多く、実務レベルでは激変の大改正になります。すべてのサービスに感染症対策、事業継続計画、虐待対策が義務化されます。大きく変わり続ける制度改定の中で、介護事業の経営者、管理者、職員必聴の講座です。

  • 業務継続計画(BCP)とは何か。
  • 自然災害BCPと感染対策BCP
  • コロナ禍の中でのBCP
  • 厚労省様式と中小企業庁様式
  • 感染対策、虐待防止、ハラスメント対策
  • 科学的介情報システム護(LIFE)とは何か
  • フィードバックの活用のポイント
  • 介護記録ソフトの活用
  • PDCAサイクルを廻す
  • ケアの質の向上とは
  • 2024年改正に向けた今後の事業戦略
  • メンタルケアとストレス対策が急務に
  • 令和3年度実地指導の事前準備
  • 開催時点の最新情報
講師
小濱 道博
小濱介護経営事務所代表
C-MAS 介護事業経営研究会 最高顧問
C-SR 社)医療介護経営研究会 専務理事 ほか役職多数。

介護事業経営セミナーの開催実績は北海道から沖縄まで全国で年間300件以上。延20000人以上の介護業者を動員。全国各地の自治体主催講演、各介護協会、社会福祉協議会主催での講師実績も多数。「日経ヘルスケア」「シニアビジネスマーケット」「Visionと戦略」「ケアマネジメントオンライン」等の連載、寄稿多数。最新の著書は 「これだけは押さえておきたい算定要件シリーズ」「まったく新しい介護保険外サービスのススメ」 「これならわかる〈スッキリ図解〉実地指導」「介護保険外サービス・障害福祉サービス/ 混合介護」「これならわかる <スッキリ図解> 介護ビジネス(共著)」ほか多数。
自社社内研修希望の方の相談にも応じています。
お気軽にお問い合わせください!

自社研修希望のお問い合わせはこちらから

~5月10日の国保連請求前の最終準備対策~

令和3年度介護報酬改定では多くの加算での算定要件が変わります。また、人員基準などの見直しも多く、実務レベルでは激変の大改正になります。すべてのサービスに感染症対策、事業継続計画、虐待対策が義務化されます。大きく変わり続ける制度改定の中で、介護事業の経営者、管理者、職員必聴の講座です。

  • 令和3年度介護報酬改定の全解説
  • 2021年介護保険法改正の全解説
  • 区分支給限度額の計算方法の変更
  • 補足給付が激変、変貌する介護施設経営
  • 処遇改善加算等の算定要件変更
  • 通所サービスの加算算定要件が激変
  • 訪問看護の療法士サービス更に規制へ
  • 事業継続計画(BCP)とは何か
  • 新たな入浴介助加算の創設
  • 通所リハビリテーションも激変
  • 感染対策、虐待防止、ハラスメント対策
  • 介護報酬改定の5つの論点とは
  • 2024年改正に向けた今後の事業戦略
  • メンタルケアとストレス対策が急務に
講師
小濱 道博
小濱介護経営事務所代表
C-MAS 介護事業経営研究会 最高顧問
C-SR 社)医療介護経営研究会 専務理事 ほか役職多数。

介護事業経営セミナーの開催実績は北海道から沖縄まで全国で年間300件以上。延20000人以上の介護業者を動員。全国各地の自治体主催講演、各介護協会、社会福祉協議会主催での講師実績も多数。「日経ヘルスケア」「シニアビジネスマーケット」「Visionと戦略」「ケアマネジメントオンライン」等の連載、寄稿多数。最新の著書は 「これだけは押さえておきたい算定要件シリーズ」「まったく新しい介護保険外サービスのススメ」 「これならわかる〈スッキリ図解〉実地指導」「介護保険外サービス・障害福祉サービス/ 混合介護」「これならわかる <スッキリ図解> 介護ビジネス(共著)」ほか多数。
自社社内研修希望の方の相談にも応じています。
お気軽にお問い合わせください!

自社研修希望のお問い合わせはこちらから
ページトップへ