経営レポート

ご提案 「給与計算のアウトソーシング」4つのメリット

任せて安心 情報は安全 まとめて安価

合同経営の給与計算は社会保険労務士を軸とした専門家が対応します。また、情報は万全の管理ですので「安全」です。
社会保険や雇用保険の手続き等も一括して委託できてスケールメリットも発揮され「安価」です。
私たちに給与計算をアウトソーシングすることは、貴社の「安心」「安全」「安価」を実現します。
「給与計算業務のアウトソーシング(専門家への委託)」をお考えの会社にご提案致します。

メリット1意外に大きな給与計算コストを戦略的に軽減・削減できる
合同経営には高度な知識と優れた給与計算の基幹システム、IT技術活用で便利な機能の開発も
給与計算業務には日常的な運用コストのほかに、システムの導入やバージョンアップが必要です。
また、給与計算業務の担当者の人件費、福利厚生費や管理コストまでを含めると、意外に多額の費用を必要とします。
合同経営の給与計算は、優れた給与計算の基幹システムで実施されています。必要に応じて「WEB勤怠管理システム」等も随時開発し顧客の皆様に提供しています。
また、合同経営では、給与計算以外に労働・社会保険の手続きや労務相談も行っており、一括して委託することができます。
合同経営に給与計算をアウトソーシングすることで、自社独自に高額な設備投資を必要とせず、また専門家の知恵と力を活用することができるのです。
メリット2「担当者しか知らない」という属人性リスクの解消 
合同経営の給与計算は、業務を分析・再構築し最適な計算方法を確立して実施
給与計算業務は一見簡単で単純な作業のように思われがちですが、専門的な知識や頻繁な法改正への対応とち密さが求められる作業です。
こうした特性上、「担当者しか知らない」という「業務の属人化」「業務のブラックボックス化」現象が生まれがちです。そのため、担当者の異動や退職は安定的な業務遂行の大敵となります。
合同経営の給与計算は、社会保険労務士を軸とした専門家の立場で、業務を分析・再構築し最適な計算方法を確立して実施します。給与計算業務をアウトソーシングすることで、業務の「見える化」と「平準化」ができるのです。
メリット3不安定な「品質」を社会保険労務士による品質管理ルールで対応
合同経営の給与計算は、納品までの品質管理ルールにもとづいて品質検証
担当者の急な退職や休職が発生した場合、短期間の引き継ぎが発生したり、一時的に品質が低下したりするリスクがつきまといます。
合同経営における給与計算業務は、納品までの品質管理ルールにもとづいて品質を検証します。
社内では、給与計算業務の基本的な品質管理をする兼務の担当者を配置することで十分に対応できるようになります。
メリット4「コア業務」(本来の担当者が担うべき業務)へのシフトを支援 
合同経営は、担当者の本来になうべき業務へ力をシフトすることを支援します
もっとも大きな「給与計算業務のアウトソーシングの動機」は、非生産業務である給与計算業務等の定型業務は専門家に外注化することで、「本来担うべき管理業務に力を傾注すること」でした。
これからの時代に求められる担当者の役割は「企業の維持と発展のために人事面から変革の道筋を提案し実行するマネジメント業務」です。とはいっても人員の増強など考えにくい時代でしょうから、担当する煩雑な定型業務を軽減するために給与計算業務のアウトソーシングがあるのです。

WEB勤怠管理システムによる給与計算アウトソーシングの革新

合同経営では、給与計算業務の一連のプロセスの中で、初期プロセスである勤怠管理業務において「WEB勤怠管理システム」を開発・提供することにより、給与計算アウトソーシングの革新を推進します。

合理的で適法な就労管理の実施
顧客の皆様にとっては「合理的で適法」な就労管理のツールを得ることにより、円滑な労務管理を実施し、働きやすい職場づくりを行うことができます。
合理的な処理ツールにより管理手法を学ぶことで「実態分析」し、「改善すべき問題点を総括」し、実際の就労指導をおこなうというサイクルを確立することができます。
勤怠情報の共有化で 、精度の高い給与計算の追求
これまでの「タイムカード」等の情報を送付しあう関係では、その情報が真実に処理できているかどうかは、手を離れた後は分かりませんでした。
勤怠情報の共有化をすることで、集計内容をいつでも双方が確認することができ再三の確認の必要がなくなります。

  • WEB勤怠管理システムとは
  • お客様で勤怠データを入力していただき、WEBで繋ぎ双方で管理するシステムです。
    内容をいつでも双方が確認することができ、修正も簡単です。

WEB勤怠システム(テスト版)で勤怠入力を体験できます

WEB勤怠システムページを開く
step1
画面左側に表示されている「WEB勤怠システム(テスト版)」をクリックすると右の画面が開きます。
必要情報の入力
step2
新規登録画面でメールアドレスを登録してください。登録したメールアドレスにID、パスワードをお送りします。
勤怠入力開始
step3
お送りしたIDとパスワードを入力し、ログインします。
step4
マスター設定、店舗情報登録、社員情報登録後、勤怠入力をクリックし、勤怠入力画面に進んでください。

ページトップへ

経営レポート MANAGEMENT REPORT

公開講座のお知らせ

セミナー動画

ダウンロードサービス

ダウンロードサービス

登録はこちら

メディア掲載

  • 安心のサービスをご提供いたします 香川県ケアマネジメントセンター
  • 合同経営労務協会労働保険事務組合
  • 良さんの釣り日記

ジョブ・カード情報