コラム

温泉が似合う季節になりました (22.10.17)

 毎日暑い日が続いていましたが、やっと秋らしく寒くなってきました。寒くなってくると暖かいものが嬉しくなってきます。ということで、最近お疲れの様子の主人とサウナ好きの息子と一緒に、日帰り温泉に行ってみる事にしました。
 何軒か日帰り温泉に行ってみましたが、白鳥温泉のお湯がすごく気に入りました。山奥にあるので、お風呂から紅葉も楽しめました。常連客が多い感じで、ゆったりとした時間が過ごせました。
 息子が気に入ったのは、サウナもあるぽかぽか温泉でした。館内もとても綺麗で、くつろぎスペースもオシャレでした。
 ステキな日帰り温泉があれば、ぜひ教えてくださいな。
(泉)

映画鑑賞 (22.10.14)

 ベタですが、私の趣味のひとつに映画鑑賞があります。何かいい映画あるかなとリサーチし、月に一度くらいのペースで映画館にも行きます。と言っても最近観るのはほとんど邦画です。
 先日、知人に「ひまわり」という1970年のイタリア映画のDVDを勧められて鑑賞しました。ソフィアローレン主演の第二次大戦のソ連戦線で引き裂かれた夫婦の行く末を哀しく描いた作品ですが、ウクライナのひまわり畑、丘に連なる墓地など美しい映像と切ないテーマ曲がとても印象的で心に残りました。
 懐かしい哀愁のヨーロッパ映画の数々をまた観たくなりました。
(齋藤 美穂)

香川のオンリー。 (22.10.13)

 先日、とうとう一人娘が入籍の運びとなりました。その数日前に、婚姻届に戸籍を書かないかん!と言われ、自分の戸籍もわからない始末...
一度結婚したときに親の藉を抜け、バツ!になったときにどうしたか覚えていませんでした。
で、戸籍謄本を取ってみると、私の実家住所で新しい戸籍が作られていました。
私と娘、たった2人の戸籍謄本。

記念に取って良かった。
いまや娘は抜け、え⁈私ひとりw
しかも是松、なんて名前は香川では居ないのでは?
って考えたら

香川オンリーワン。それはそれで素敵なこと。

まだ仕事の関係で普通にうちに帰ってくる娘ですが
1月の結婚式後から動きがあるのではないかと...
迫り来る寂しさを前に、

香川オンリーワン!をネタに生きていく楽しみが出来ました。
名前だけでなく、社労士としても香川オンリーワンな人間になりたいと思います。
(是松郁子)

掘りたて蓮根 (22.10.12)

 蓮根が美味しい季節になってきましたね。
ところで、徳島が蓮根の産地というのは知っていますか?この辺りで購入しようとすると徳島よりも山口のものが多いような気がします。前に徳島に出かけた時に、蓮根畑が沢山ある地区を通ったんですが、蓮根を重機で掘ってたり、工場の中で出荷準備をしている所が何件もあるのですが、その前で売り物にならないものを袋に詰めて100円とか200円で売っていたので購入して帰りました。帰って調理すると、これがめちゃめちゃ美味しい‼ 薄切りにしてサッと茹でてサラダにしたり、キンピラやてんぷらにしたり...新鮮なものはこんなに違うんだと感激したものです。それからこの時期になると徳島に蓮根を買いに出かけます。いつもお徳用なので細いのばかりなので、今度行く時にはちょっと奮発して大きいのを購入しようと思います。みなさんも徳島に行った際には新鮮な蓮根を試してみてはいかがでしょうか。
(岡野)

お菓子作り (22.10.11)

 秋の3連休。天気も悪く出かける予定もなかったので何をしようかと子供に聞いてみたら、クッキーを作ってみたいと。じゃあ作ってみるかと一念発起すると・・・。
オーブン使い方わからない、型抜きあるとおもったのにない、ベーキングパウダーもない。オーブンの説明書を見つけて、型抜きなし・ベーキングパウダーなしのレシピをネットで見つけ作ることにしました。
 お菓子づくりは材料をきっちり計らないといけないので、きっちりすることが苦手な私は指示係、子供が作る係りにしました。
生地作りまでは子供が完璧にしていたのですが、最後オーブンの天板に一口大の生地をスプーンで置くという作業を私がしたことが悲劇のはじまりに・・・。
一口大に置いたつもりが焼くと広がり、すべてがくっつき巨大クッキーになってしまいました。
適当なサイズに割って食べましたが、味ははとサブレみたいに美味しかったです。
 今回の失敗を糧にまたチャレンジしようと思います。
(近藤 麻美)

お散歩の特典 (22.10.7)

 自宅のご近所に金木犀の木があり、今年もいい香りが漂っています。また、お彼岸の頃には別のご近所の生垣沿いに、毎年真っ赤な彼岸花が咲きますが、今年はなぜか白い彼岸花が多く咲いていました。よく見てみると、真っ白ではなく薄いピンク色のものもあり、ちょっとした発見でした。どうして、今年は白いのかな?
 今年の秋は寒暖差の激しい日が多いからか、薔薇のお花もいい香りを漂わせて咲いています。薔薇の香りも、お花によって違っていて面白いし、やっぱり生花から放たれる香りはいい香り!
 また、柿の木が植えられているご近所では、柿が大きくなるにしたがって、カラスが飛んでくる日が多くなります。柿を見上げている私、カラスからジロッと睨まれているような気が。。。柿は好きだけど、取らないから大丈夫だよー
 あ、文旦の木もお花が咲いて、いい香り。いつ頃、実がなるのかな、、、
というような、草花の香りや自然の変化を楽しみながら、ご近所散歩を楽しんでいる、今日この頃です。
車や自転車で通っただけでは分からない、色々な香りに触れられるのも、お散歩ならではの特典かなと感じています。(福原)

スポーツの秋 (22.10.6)

久しぶりに体力測定をしました。
なんと体力年齢が70歳、この結果に愕然としました。
毎朝、体組成計で計測し、足腰年齢が60歳から抜け出せない状況でしたが、まさかの結果でした。

コロナの影響で、外出が減り、家の中でも動くことが減ってしまうと、こんなに体にも影響があることを実感しました。

「このままでは、いかん」と一念発起、行動を起こすことにしました。
ジムに通って運動すると、体を動かすことは、好きだったんだなということを思い出してきました。
運動すると気持ちよく、日常生活の質が上がっていることに気が付きました。
毎月8回、1年間続けることが、当面の目標です。
(長門)

「復活!?」 (22.10.5)

 以前コラムにも書いたことがあるが、よく行くパン屋さんのお気に入りの「コーンパン」が販売終了してしまったこと。

 店頭にあれば、コーンパンだけ2つとか3つを食べるほど愛好していたので、本当に残念に思っていたこと。

 とある日、いつものパン屋さん。「コーンパン」が並んでいるではないか、すかさず買って食べてみた。美味しいけど、まえとは違う。よく言えば上品になっている。コーンの量は少なめ目だ。前ほど好きにはなれないかもしれないと思っていたら、それっきりまた見なくなってしまった。

 1日限りの復活だったのだろうか?

   やはり幻のコーンパン、また会える日が来るだろうか。

(酒井洋美)

アケビ (22.10.4)

 そろそろ朝夕の気温が秋らしくなりました。
 この季節になると思い出すのが、アケビです。子どもの頃は、アケビは川の土手に勝手に繁殖しているものでした。蔓の間に実がぶら下がっていて「カラスが早いか、人間が早いか」と、草むらを探して食べ、黒い種を飛ばして遊んでいました。

 アケビの花言葉は、二つ。「才能」と「唯一の恋」とのことです。 「才能」は、実を食べることができ、つるは工芸品になど用途が幅広いことに由来しているようです。
 「唯一の恋」は、雄花と雌花が、違う木に咲くことに由来しているとのこと。
 我が家もアケビを植えていますが、ある時に間違って片方の木を切ってしまい結実しない期間がありました。植え直したら昨年から結実しました。(林哲也)
akebi.jpg

ドラム式洗濯機 (22.10.3)

9月のある土曜日の夜、洗濯を回していると、洗濯機からこすれるような変な音がしました。濯機を止めて、ドラムを手で回してみると、やはり何かがひっかかっているような感じがしました。1日でも使えなくなると困るので、すぐに修理しないといけないと思い保証書を見ましたが、残念なことに1年前に期限が過ぎていました。修理もすぐに来てくれないかもしれない・・・

そう思った私はスマホで「日立 洗濯機 分解」と検索すると、洗濯機を分解して掃除している業者さんの動画があったので、真似してやってみようと無謀な挑戦に挑むことにしました。その時すでに深夜0時。

動画を見ながら分解スタート。
とにかくネジや部品が多く、動画はあるものの案の定大苦戦・・・
何とかドラム周りのゴムパッキンを外すところまで行きつきましたが、最後のドラム部分を見た瞬間、「これは無理だ・・・」と最後の最後で断念しました。1時間半もかかって結局原因を見つけられず、直りもせず、業者さんに頼むことにしましたが、分解したまま放っておくわけにもいかず、そこからが地獄でした。

ネジや部品を管理しながら分解していたつもりでしたが、やはり分からなくなるもの。
分解するよりはるかに時間がかかり、元に戻ったときには4時になっていました。
何とか元には戻せましたが、直らなかったのでどっと疲れました。

数日後、思っていたより早く業者さんが来てくれ、ちゃちゃっと分解し原因も分かり直してくれました。その手際のよさとスピードにびっくり!全部で1時間ほどでした。やはりプロは違う・・・
何事も挑戦しようと思うことはいいことだと思っていますが、今思えば素人がやることではなかったなと感じています。プロのすごさ、そして洗濯機を作っているメーカーさんは本当にすごいなと感じました。

分解して唯一よかったことは、普段掃除ができなかった内部の掃除ができて、洗濯機がきれいになったことです。

イウラ
[1] [2]
ページトップへ

コラム COLUMN

新着情報
ヴィンテージは日本の文化 (24.5.7)
中学生 (24.4.24)
青春の詩 (24.4.18)
クラス替え (24.4.17)
(24.4.15)
バックナンバー
2024年
5月 (1)
4月 (10)
3月 (16)
2月 (19)
1月 (19)
2023年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (20)
4月 (18)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2022年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (24)
2月 (17)
1月 (19)
2021年
12月 (21)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (21)
7月 (19)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (23)
2月 (19)
1月 (19)
2020年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (22)
9月 (20)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (21)
5月 (17)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (18)
1月 (19)
2019年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (22)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (19)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2018年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2017年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (20)
3月 (22)
2月 (21)
1月 (18)
2016年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (22)
2月 (20)
1月 (19)
2015年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (19)
7月 (21)
6月 (23)
5月 (17)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (18)
1月 (19)
2014年
12月 (20)
11月 (18)
10月 (20)
9月 (18)
8月 (18)
7月 (21)
6月 (20)
5月 (20)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2013年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (22)
6月 (20)
5月 (21)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2012年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (22)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (21)
1月 (19)
2011年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (22)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2010年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (19)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (21)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (19)
1月 (19)
2009年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (18)
7月 (22)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2008年
12月 (20)
11月 (17)
10月 (21)
9月 (17)

公開講座のお知らせ

セミナー動画

ダウンロードサービス

ダウンロードサービス

登録はこちら

メディア掲載

  • 安心のサービスをご提供いたします 香川県ケアマネジメントセンター
  • 合同経営労務協会労働保険事務組合
  • 良さんの釣り日記

ジョブ・カード情報