コラム

新しくなりました (19.8.30)

今月初め、新しい炊飯器に変えました。

 結婚してから使っていた炊飯器。かれこれ10年近く使っていたので、結構ボロボロ。内釜のコーディングもはげてるところもあったり、あったはずのパーツがなくなっていたり...。でもちゃんとご飯は炊けるから使っていました。

 さて、新しくなった炊飯器。結構前に購入してはいましたが、なんとなーくいつ使おうかと思いながらずっと棚に飾っていました。ある日、旧炊飯器の内釜を洗うのがめんどくさくなって新しい炊飯器に変えました。その炊飯器、なんと一升炊き!我が家には、男子が3人。末っ子はまだまだ食べる量が少ないですが、現時点でカレーの日は5合がほぼなくなる...。これから活躍してくれることを期待して、大事に使いたいと思います。

深野

youtubeで学ぶ (19.8.29)

家に帰れば毎日二人の子供がタブレットやパソコンでyoutubeを見ています。

覗き込んでみると、二人が見ているのは音楽やゲームの映像がほとんどです。

私自身もyoutubeをよく見ていますが、ほとんど音楽しか見ていませんでした。

しかし最近会社での卓球ブームに遅ればせながら参戦したことで、その利用方法が一変しました。

最近はyoutubeで卓球を教えてくれるチャンネルがあり、無料な上、動画で何度でも見ることができるため、よくそのチャンネルを利用しています。

内容もラケットの握り方や振り方などの初心者向けから高度なサーブの打ち方といった上級者向けまで多種多様なものがあり、自分の状況に応じて見ることができて大変便利です。

遊び以外で卓球をやったことのない私は基本がわかっていなかったのですが、youtubeのおかげで少し基本的な部分ができるようになりました。

あまりはまりすぎるのよくないインターネットの動画ですが、このような利用の仕方であれば、少しはためになるなあと感じた今日このごろです。

 

                                                           (尾原)

 

夏の終わり (19.8.28)

夏の終わりを感じるタイミングが いくつかあります。

お盆休みの終わり 高校野球決勝戦 8月のカレンダーの終わり などなど。

 

虫の鳴き声が セミから秋の虫の音色に変わったのを聴いたり

赤とんぼが飛んでるのを見たり 秋の食べ物がスーパーに並びだしたりと

秋の訪れを感じる瞬間も いくつかあります。

まだまだ 暑さが残ってるのに 自然は秋に向けて動いてるんだなぁー

バテることなく実りの秋を迎えたいと思います。香

 

 

 

 

花咲かず (19.8.27)

 先日、ペットマト(ペットボトルでプチトマトを育てるもの)をいただいて、栽培してきたのですが、結局、花が咲かず断念しました。いちおう説明書通りにやったのですが残念です。3月近くたっても、茎ばかり成長して花がいっこうに咲きませんでした。支柱を立てたり、水を替えたり、肥料を与えたりと、きちんとお世話したつもりなんですが。まだ付属の種も肥料も余ってはいたのですが、もう一度、一から育てる気にもなれず、収穫はあきらめました。難しいものですね。
(松本秀紀)

2学期スタート (19.8.26)

 いよいよ夏休みも終わり、今日から2学期がスタートです。夏休みに習慣となっていた夜更かしのおかげで、集団登校には間に合いませんでしたが、夏休みの宿題を両手に抱えて、息子は元気よく登校していきました。

 まだまだ暑くて寝苦しい夜が続きますが、夏休みの宿題から解放されて、息子も私も晴れやかに過ごすことができそうです。今週一週間は午前中授業なので、午後からは遊び放題です。宿題も多くは出ないと思いますので、もしかしたら、夏休みよりも夏休みらしい一週間になるかもしれませんね。

写真 (19.8.23)

 先日、とあるセミナーに参加してきました。その場で講師の先生に写真撮ってアップしても良いかと聞かれました。ちょっとだけ渋ってみたところ「大丈夫!画像小さくするし、綺麗に加工するから!」と(笑)

 顔出しは本当に嫌なので、断ろうかとも思いましたが、最終的に親しくなってしまい断りきれず・・・まぁ良いかな、小さくするって言っていたし・・・と気楽に思っていました。

 が、写真を撮ったその日の夜に投稿されたページを見たら・・・写真が結構大きい(笑)。でも、きちんと加工されているからか私だと分かるのに、私ではない感じに仕上がっていました。写真とかに興味が無いので知りませんでしたが、加工技術って本当に進化しているのだと実感しました。黒

知覧を訪ねて (19.8.22)

 先日、初めて鹿児島県に行きました。前々からどうしても行きたかった知覧特攻平和会館に行ってきました。

 太平洋戦争末期にアメリカに敗れそうになった日本が最終手段として行ったのが特攻作戦です。敵艦に体当たりしていった特攻隊員の最後の言葉、遺書が数多く展示されている唯一の場所が知覧特攻平和会館で、特攻隊員の遺書、遺品約4,500点が展示されています。

 特攻に行く前日の隊員の写真も展示されていましたが、翌日特攻に行くとは思えないような、いい笑顔で写っているものもありました。私が同じ立場なら、とてもあんな笑顔ではいられないと思いました。

 隊員の平均年齢は21.6歳、一番若い人は17歳という若さでしたが、その年齢で自分の宿命を受け入れ、後の日本の未来を生き残る人に託して決死の思いで犠牲になった若者の心を思うと、今生きていることに感謝し、日々を大切に精一杯生きることが私たちの使命だと改めて感じました。

(齋藤美穂)

宿題 (19.8.21)

 毎年、この時期になると、子どもの夏休みの宿題が気になります。

ワークなどは、一気に仕上げているようですが、読書感想文やポスターなどの時間がかかる宿題は、なかなかはかどらない様子です。

 何年か前から、夏休みが短くなりその分、早く宿題を終わらせないといけないので、かわいそうですが、計画立ててきちんと実行してもらいたいものです。

長谷

苦手。 (19.8.20)

 先日、友人が手さげのバッグを作ってくれました。ポッケもファスナーもついて本格的。何をどうやったらただの布切れがこうなるのか、想像もつきません。。

 私は、裁縫が大の苦手で、中学生の頃の家庭科の宿題も友達にやってもらっていたし(もう時効)、子供が保育園の頃の制作物は全部ばぁば製。これではダメだな、と思いつつ、かれこれ○十年が経ちました。 工作も苦手です。そもそも、出来上がりを想像しながら、作っていく、組み立てていく、ということに対して無能で無関心で、だから苦手。

 会社づくりに関しても「想像して組み立てる」ということに共通点があるのなら、こりゃ大変。合同経営というだいぶん大きくなった組織を、バランスとりながら、未来を想像して、組み立てていくことを考えないといけない立場になってきて、ちょっと焦っています。

 周りのみんなの知恵を借りながら苦手を克服していこう!(是松郁子)

誕生日 (19.8.19)

 私は今月が誕生月です。 

ついに大台の一歩手前まできてしまいました。

10代最後、20代最後・・・その後も〇〇代最後の年を迎えてきましたが、今年は格別です。

結構生きてきたんだなとつくづく思う年になってきました。

いよいよ来年はキリのいい年を迎えるので、最後の〇〇代を楽しく過ごしたいと思っています。

(藤本 恭子)

 

[1] [2]
ページトップへ

コラム COLUMN

新着情報
もうすぐ巳年 (24.11.13)
ごはん (24.11.12)
利他の精神 (24.11.12)
ツーリング (24.11.11)
できないことをできるように (24.10.31)
バックナンバー
2024年
11月 (4)
10月 (15)
9月 (16)
8月 (17)
7月 (21)
6月 (19)
5月 (22)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2023年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (20)
4月 (18)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2022年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (24)
2月 (17)
1月 (19)
2021年
12月 (21)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (21)
7月 (19)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (23)
2月 (19)
1月 (19)
2020年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (22)
9月 (20)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (21)
5月 (17)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (18)
1月 (19)
2019年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (22)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (19)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2018年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2017年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (20)
3月 (22)
2月 (21)
1月 (18)
2016年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (22)
2月 (20)
1月 (19)
2015年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (19)
7月 (21)
6月 (23)
5月 (17)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (18)
1月 (19)
2014年
12月 (20)
11月 (18)
10月 (20)
9月 (18)
8月 (18)
7月 (21)
6月 (20)
5月 (20)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2013年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (22)
6月 (20)
5月 (21)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2012年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (22)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (21)
1月 (19)
2011年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (22)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2010年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (19)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (21)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (19)
1月 (19)
2009年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (18)
7月 (22)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2008年
12月 (20)
11月 (17)
10月 (21)
9月 (17)
  • 年次有給休暇管理システム
  • こんなシステム他にない!処遇改善加算管理システム まにしす

 

在留資格・ビザのことなら 行政書士法人 合同経営

香川給与計算センター

障害年金の取得をトータルサポート かがわ障害年金相談センター

行政書士が心を込めて対応します かがわ遺言・相続センター

公開講座のお知らせ

セミナー動画

ダウンロードサービス

ダウンロードサービス

登録はこちら

メディア掲載

  • 安心のサービスをご提供いたします 香川県ケアマネジメントセンター
  • 合同経営労務協会労働保険事務組合
  • 良さんの釣り日記

ジョブ・カード情報