コラム

健康グッズ (18.10.31)

 毎年、誕生日ごとに健康グッズが増えています。今年は、「スイングビート」、振動で筋肉を鍛えるというもので、マッサージ器として使用しても、気が付くとスリムになっているということが期待できるものです。
 最初の1週間は、弱で慣らし、そろそろいけそうかなと思い弱と強が交互にくるレベルでやってみたところ、左脇背中側に痛みが・・・・
 日に日に痛みがひどくなり、歩くだけでも激痛が走るほどになってしまいました。病院で診てもらったところ、肋骨にひびが入っていました。
びっくり、こんなことで骨にひびが入るなんて!
 昨年の骨折といい、今回のひびといい、筋肉のトレーニングの前に一度、骨粗しょう症の検査が必要と感じました。若いころと同じような感覚でいてはいけないことに気付かされました。(長門)

暖房 (18.10.30)

 冬は苦手です。
 寒いのは当たり前として、身体も動かし辛く、風邪も引きやすく、インフルエンザも流行して、何か元気が無い様な季節。
 家では必要となってくるのが暖房ですが、その費用がかさむのも苦手な一因です。ネットで「暖房 節約」で検索してみると、自身の認識違いに気付きました。
 例えば、石油ストーブと石油ファンヒーターでは、燃費の面で大きく違うこと(石油ストーブの方がエコだと思っていました)。エアコンの風力設定は「自動」が良いこと等など。
 この冬は比較的暖冬気味のようですが、色々調べて実践してみようと思います。
 ちなみに何よりエコなのは「厚着」だそうです。
(堀川)

「C」vs「D」 (18.10.29)

 消費税増税までとうとう1年を切ってしまった。軽減税率の話やクレジットカード使用でのポイント還元等々、消費税増税に関するニュースなども多くなってきている。

 軽減税率も個人的には税金が安いのはうれしいことではあるが、業務で係わるとなると一律の税率の方が手間がかからなくていいとも思ってしまう。

 これから繁忙期に入ってくるが、私が疲れたときに飲む栄養ドリンクは「リポビタンD」、きつめの炭酸系がほしいときは「オロナミンC」と決まっている。あまり浮気をしたことがない。

 この2種、さほど変わらないと思いきや「オロナミンC」は清涼飲料水なので食品扱いで税率8%のまま、「リポビタンD」は医学部外品なので食品には該当せず、税率10%になってしまう。意外なところでも軽減税率の影響を受けてしまうのである。

 気分によって「C」と「D」に助けられながら元気に毎日を過ごせれば多少のことは問題ないはず・・。たぶん。

(酒井洋美)

幼稚園児が話す言葉 (18.10.28)

私には年中の幼稚園児がいるのですが、上手く言えなくて、でも
それが面白いです。

「トイレットペーパー」が「ペレットパーラ」

「パソコン」が「バンソウコウ」

「ペットボトル」が「ペッポロポロル」

「せきぐち先生」か「ぎくぎくせんせー」

来年までにはちゃんと言えるよう節に願います。。

北村

「自灯明、法灯明」 (18.10.26)

 高知県の経営者から「自灯明、法灯明」という禅語があることを教わりました。
 真理を頼りとすることを「法灯明」という。真理とは、「本当に正しいこと」をいう。
 「自灯明」とは、自分自身を頼りとして生きていきなさいという意味の禅語である。
 自分自身を灯火として、この先の見えない暗闇のような人生を歩いていきなさい。もし自分以外の誰かを灯火として、誰かに前を照らしてもらって生きていたのでは、その誰かがいなくなり明かりが消えたとき、人は真っ暗闇のなかをさまようことになってしまう。それは生き方として非常に危うい。
 だから他に寄りかかるような生き方はするべきではないと、この「自灯明」という禅語は言っている。
 要約すれば、真理、つまり「本当に正しいこと」を頼りにして生きていきなさいという意味の禅語である。
 それは、何かを信じることではなく、何が本当かを見抜き、考え抜く生き方とのこと。 底知れぬ勇気を与えてくれました。(林哲也)

ふるさと納税 (18.10.25)

 ふるさと納税をはじめて、もう4年になります。

年々地方自治体は返礼品の競争を加速し、政府から見直しを求められているところもあるようですが、納税者の私としては、いかに返礼率の高い自治体に寄付をするかと、狙っているのも事実です。

本来の主旨から外れているかも知れませんが、お礼の品がどれだけ充実してあるかを、ふるさと納税サイトなどで比べてみるのも、楽しみの一つであり、今年もまた多くの返礼品が送られてきました。

というわけで、今わが家の冷凍庫は、牛肉やスイーツなどでパンパンになっています。

 そういう後ろめたさもあり、寄付をする際に納税の使い道を寄付者が決める際、

『地域の子供の健やかな成長を手助けすることに使って欲しい』

という項目を必ず選んでいます。

自分の寄付金が、その地域の子供たちに少しでも役に立てばと、言い訳がましいですが、せめてもの気持ちを込め来年もまた寄付をすることでしょう。

植原

新米は水少なめで (18.10.24)

秋は収穫の季節ですね。

先日、祖父母の家に、稲刈りを手伝いに行ってきました。今年米寿を迎えた祖父はとても元気で、重い米袋や農機具も一人で運ぶほどです。

今年は実りが良好で、その分収穫作業は大変でしたが、その後に祖母が炊いてくれた新米の美味しさに感動した事を覚えています。そして何より、祖父母との大切な時間を過ごせました。

当社の周りにも田んぼがありますが、その景色を見ると、その時の事を思い出します。

年末には、今年採れたもち米で、餅つきをする事が楽しみです。

 

山下

稲刈りの季節 (18.10.22)

 香川県では、田植えや稲刈りの時期が田んぼ(銘柄)によってかなり差があります。こちらに住み始めた頃、「こんなに遅く田植えするの?」「もう稲刈りするんだ!成長早いなあ」と驚き、とても遠くに越してきた気がしてしまいました。私の故郷では、田植えはゴールデンウィーク頃、稲刈りは10月上旬頃で、見渡す限りの風景が同時に変わるので、隣同士の田んぼで成長具合が違う風景は、不思議です。
 見る田んぼの風景も変わりましたが、食べる方も変わりました。ササニシキ、ひとめぼれで育ってきた私ですが、今は郷に入っては郷に従え?ということで、ヒノヒカリ、コシヒカリなどにお世話になっています。
 知らない間に自分の中で常識になってしまっていることが、異なる場所ではそうでないこと、当たり前のことですが、噛みしめて生きていきたいと思います。
(わたなべ)

幼稚園杯 (18.10.19)

 10月18日、お休みをいただき私立幼稚園PTA連盟のバレーボール大会に出場しました。

 我が幼稚園は他の人気マンモス校と違い、少人数の歴史ある幼稚園の為、バレー部も9人制バレーでギリギリ、バレー経験者より未経験者の方が多い、いわゆる「弱小部」です。

毎年初戦突破が目標でしたが、今年は攻守のバランスがよくチームの雰囲気も良好。初戦第1セットを取ると、フルセットの末初勝利!しかも、初めてのセット取得!こんなことが自慢になるほど、長い苦労時代があったわけです。

 2回戦はこちらの体力不足のため、思うようなプレイができませんでしたが、何より初勝利という、バレー部の歴史に名を刻めたことが本当に嬉しかったです。

 

幼稚園では、打ち上げをどこでやろうか計画中とのこと・・・(これまでは食堂でこじんまりとやってました)楽しみですwww

ちゃんるり

10年ぶりの... (18.10.19)

10年ぶりに釣りに行ってきました。
中学のころは毎週のように行っていたのですが、高校になり、部活で忙しく行けない。大学時は、釣りより、部活、バンド活動、バイクでツーリングと忙しく行けない。社会人、そもそも海が遠い地域、忙しい。となかなか釣りに行こうということがありませんでした。

久々の釣りの結果はイマイチでしたが、のんびりとできて凄くいい時間を過ごすことができました。
合同経営では先輩社員の赤松がよっさんの釣り日記を連載しており、釣りのイメージがありますが、私も下の名前がよっさんなので知られていないよっさんとして定期的に釣りにいってのんびりしようかと思います。

金藤
[1] [2] [3]
ページトップへ

コラム COLUMN

新着情報
散歩の時間 (24.3.19)
人体の神秘 (24.3.19)
そこに愛はあるんか (24.3.12)
備忘録:1粒で2度おいしい?ショートカット (24.3.11)
激推し (24.3.7)
バックナンバー
2024年
3月 (8)
2月 (14)
1月 (19)
2023年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (20)
4月 (18)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2022年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (24)
2月 (17)
1月 (19)
2021年
12月 (21)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (21)
7月 (19)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (23)
2月 (19)
1月 (19)
2020年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (22)
9月 (20)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (21)
5月 (17)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (18)
1月 (19)
2019年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (22)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (19)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2018年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2017年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (20)
3月 (22)
2月 (21)
1月 (18)
2016年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (22)
2月 (20)
1月 (19)
2015年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (19)
7月 (21)
6月 (23)
5月 (17)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (18)
1月 (19)
2014年
12月 (20)
11月 (18)
10月 (20)
9月 (18)
8月 (18)
7月 (21)
6月 (20)
5月 (20)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2013年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (22)
6月 (20)
5月 (21)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2012年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (22)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (21)
1月 (19)
2011年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (22)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2010年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (19)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (21)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (19)
1月 (19)
2009年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (18)
7月 (22)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2008年
12月 (20)
11月 (17)
10月 (21)
9月 (17)

公開講座のお知らせ

セミナー動画

ダウンロードサービス

ダウンロードサービス

登録はこちら

メディア掲載

  • 安心のサービスをご提供いたします 香川県ケアマネジメントセンター
  • 合同経営労務協会労働保険事務組合
  • 良さんの釣り日記

ジョブ・カード情報