コラム

ペットカメラ (21.9.30)

ペットカメラを購入しました。

我が家の犬を飼い主不在時にも見守るためです。

サークルに入れてから外出するのでまあ安全といえば安全なのですが、日中つけっぱなしのエアコンが急遽停止したり、災害が起きたりしたときに様子が分かれば安心かと思い、設置しました。

家族がそれぞれのスマホのアプリから確認できるので非常に重宝しています。

昼休みや、帰宅前にちょっと繋いで様子を見たりします。

もうずっと犬が寝ているだけの映像になるのですが、へそ天で寝て居たり、伸びきって寝て居たり、飼い主不在のときにも非常にリラックスして過ごしてくれているようです。

室温も表示され、カメラの方向もアプリで操作できますし、動くものをカメラが自動で追いかけるので、室内放し飼いのワンちゃんでもバッチリ映ります。

声をかけることもできるのですが、一度やってみたら飛び起きて飼い主を探していたのがちょっとかわいそうだったので、今から帰るからね~というときくらいに留めています。

ペットを飼われている方は、飼い主不在時の愛犬、愛猫の意外な姿が見られるかもしれません。お勧めです!

 

やました

わたしの趣味は、あなたです。 (21.9.29)

タイトルに書いた「わたしの趣味は、あなたです。」という永作博美さんが出ている月桂冠のCMがとっても好きです。
(すごく前のCMですが、ご存知でしょうか、、、)
また永作博美さんのような、歳を重ねてもいつまでも可愛い女性に憧れます。

私の趣味は、、、というと、少し前までは洋服が大好きで、時間があれば雑誌やスマホで服ばかり探して色々と何買おうかな〜とアレコレ悩むのが好きでした。
それが最近の趣味はというと、子供の好きなポケモンやすみっコぐらしのグッズ集めです。
自分でもどうしたものかと思うのですが、子供が好きになったものに自分も興味を持ってしまい、最終的には自分の方が好きなのでは?といった感じになります。
親子で好きなものが共通というのは素敵なことだと思いますが、何か違う気もします。。。
わたしの趣味は、子供です。状態です。
なかなか子育てで自分の時間ができにくい状態ではありますが、それでも楽しく毎日過ごせているのは子供のおかげなのだと思います。


ふじもと

トマト (21.9.28)


私は、春ごろからトマトを育てていました。
植物を種から育てたのは小学生以来で、とても懐かしく感じました。
植木鉢に土を準備して種を植える...それだけです。
説明書には、一度に3つの種を植えて途中から1つだけを残して育てるように
書いてあったのですが、私は欲張って3つとも同じ鉢植えで育てました。
すると、栄養分が分散したのか、日当たりが悪かったのかなかなか花が咲きませんでした。
何度か諦めようと考えましたが、花は咲かずとも苗は元気に立っているので
気長に待てばまだ可能性はあると思い、雨の日以外は水をあげました。

ある日の朝、いつも通りトマトの苗を見に行くと
緑の中に黄色が混ざっていることに気が付きよく見てみると、
花が咲いていました。朝にも関わらずハイテンションになり、
嬉しい気持ちでいっぱいでした。

しかし、またまた悩みの種が...
花が咲き実はなれど、赤くなる気配がない!!
私の気持ちが短気すぎるのか、天候のせいなのか...
ここまで来たら、もちろん諦めずに水をあげました。

緑色の期間ってこんなに長かったっけ?と思っていると
前日にはまったく赤くなかった実がほぼ完全体に近いくらいの赤色に
染まっていてまたまた朝からハイテンションでした。
その日帰宅してトマトを食べてみるととても甘くて満足でした。
植物を育てるには、気長に向き合うことが大切なんだと感じた経験でした。


わたなべ


タングドラムを希う (21.9.24)

とある昼食、とある喫茶店にて。
客は老婦人二人組、煙草を燻らす老紳士、そして私。
静かにスタンダードジャズが流れる店内、サテンドールのメロディに被さり不意に響く老婦人組の会話に耳を疑う。


老婦人A「・・だから、アレ、タングドラムが欲しくて、ほらレベチが何たらいうテレビでやってた、」
      (声デカい)
老婦人B「え、たんぐ?れべ、ち?」

煙草を燻らす老紳士C「・・・(タング?)」
私「・・・(ドラム?)」

老婦人A「テレビで見たの!でも紹介されたからそのタングドラム、注文殺到で今注文中止なん!
      音めっちゃいいのに!!あー、欲しいわ!」(声デカい)
老婦人B「あなたドラムなさるの?で、れべちって?」
老婦人A「ドラムなんてしないわよ!レベチは、ほら、なんか人と違うことをいうみたいな・・・」
      (声デカい)


そっちじゃねえよ。なんやねんタングドラムて。音いいて、タムかスネアか?なんだこのファンキーなば、失礼、老婦人は。
と、思ってる間に本日の日替、ハンバーグ定食が運ばれてきたため、私は静かに食し、速やかにその場を去った。


後から調べたところ、タングドラムはスリットドラムともいい、丸い鍋のような形をした楽器だそうな。
円状に舌の形のようなU字の切れ込みが入ってて、音は水琴窟のようなおりんのような癒しな感じだそうな。私もちょっと欲しくなった。
しかしまたそんなマイナーな楽器を欲しがるファンキー老婦人がおられるとは、、

奇しくもその日の夜は満月、私は希った、いつかご婦人がタングドラムを手にする日が来ることを。


、、、気になる方は「タングドラム レベチ」で検索を。


歳を重ねてもファンキーでありたい ヤベ

tongue drumS.jpg

家電&家具のリニューアル祭3 (21.9.22)

※2020年10月16日の記事の続きです。

久しぶりに我が家の"家電&家具のリニューアル祭"がやって参りました。

今回購入したのは、我がスマホ(iPhone)とテレビ。


スマホはiPhone SEを購入。
買い替えは約5年ぶりで、前回使っていたのもiPhoneですが、
カメラの性能やネットのサクサク具合が、全然違います。
しかも、キャリア乗り換えだったため、かなり安く購入でき、満足です。


続いては、テレビ。
こちらも10年以上使用していたため、満を持して購入しました。
これまで使っていたのが、30~40型くらいだったので、
それくらいのサイズ感で探していたのですが、
家電量販店の店員さんの巧みな話術によって、
なんと55型のものを購入。

最初届いた時は、デカすぎる...と驚愕していたのですが、
1週間で慣れるもんですね。
おそらく次買うときは、これ以下には戻れないかも...。

さらに、インターネットに接続できるので、いくつものネット動画が視聴できます。
これにはテレビ好きの妻も上機嫌。
家電の進化にも驚愕です。


以上、我が家の家電&家具リニューアル祭の進捗報告でした!

修理業の裏側?・・・ (21.9.21)

前職で水周りの緊急修理を行っていましたので、今後の参考になれば。

「修理料金ってなんでこんなに高いの!」と思ったことはありませんか。
お金の価値は人それぞれですので一概には言えませんが、請求する私はずっと「高いな~」と思っていました。(私は会社の料金表があったので仕方なく請求していましたが、、、)

料金の内訳としては、
・基本料金(基本料金ってなに?)
・出張料金(取る業者は微妙ですね)
・部品代(定価で請求されたら大きく値切りましょう)
・技術料金(作業費なのでピンキリですが、基本的に高いです)
・廃材処分費(物によりますがそんなにかかりません)     etc...

まず見積だけをもらうようにしましょう。
何社か貰ってから考えたほうがいいです。(時間に余裕があればですけど...)
見積もりに「○○工事(修理)一式 ○○万円」としか書かないところは何かあったときに揉めるもとになるので、必ず内訳を貰いましょう。
また項目や金額について、わからなければ質問したほうがいいです。(人となりがよくわかります)

後はできるだけ大きな会社にしましょう。何かあったときの対応が全然違います。
一番オススメなのは知り合いの水道業者に頼むことです。(なかなか難しいですが)


冷静になれば当たり前のことなんですが、焦っていると判断が鈍ります。
しっかりと時間をかけることが大切ですので、危ないなと感じているところがあれば早めに
見積もりを貰って修理に備えておくことがいいと思います。


こやま



スマホって・・・ (21.9.17)

スマホは現代生活には欠かせない一部となっていますが、よくよく考えると色んな意味で大変な物だと思います。
まずは金額。必要だから何気に携帯ショップに行って契約してますが、今のスマホの価格はだいたい10万オーバー‼️
電池の持ちが悪くなったり、性能が追い付かなくなったりするので、大体の人は2年毎に買い換えたりしてると思います。
2年毎に10万・・・
電気製品で2年毎に10万もかけて買い換えているものは皆さんありますか?普通はないですよね?
他の電気製品で2年で買い換えしないといけない事になったら、気持ち的にはクレームをつけたくなりますよね?
でもスマホだと、皆さん自ら進んでポンッと買い換え・・・不思議な電気製品です。しかも、大体の方が電話かインターネットネット、カメラ機能位しか使わないのに・・・
実はスーパーコンピューターなのに・・・
例えばiPhoneXRは、人類初の月面着陸したアポロ11号に使われたコンピューターのCPUの2500倍の速度で動き、メモリは約100万倍、記憶ストレージは約800万倍!!
凄いですよね‼️でも、電話、インターネット、カメラ位しか使ってない・・・
皆さんは全ての機能を使われてますか?
おそらく、ほとんどの人が、スマホのほとんどの機能を使わずに、2年毎にポンッて買い換えるスマホ・・・なんとも不思議な電気製品です。

   Cao

ホットサンド (21.9.16)

某パン会社のキャンペーンの賞品にホットサンドメーカーがあるのを見かけてから、ホットサンドを作りたくなっています。昔持っていたのに、なんで捨ててしまったのか。。。
お惣菜挟むのもイイな~、チョコバナナもイイな~、グラニュー糖まぶしたジャリジャリのワッフルもイイな~。お腹がすいてきました。当たればイイな。
ごま

美しき日本語とは (21.9.15)

最近、3歳になる息子がどんどん言葉を覚えてきて、朝出勤するとき、「がんばってね~」と送り出してくれます。ただ、今日は「一人でがんばってね~」といわれました。・・・孤独じゃないと言い聞かせながら、仕事に励みました。

 夫婦の会話やテレビから覚えているため、親としては美しき日本語を覚えさせたいのですが、無意識に方言が出たりします。そして方言というものは、他県の人に指摘されて初めて気づくようです。私は愛媛出身ですが、愛媛にも南予、中予、東予とあり 「だから~」ということば一つとっても、

南予は「やき」と少し高知交じり、中予は「やけん」と少し柔らかく、東予は「じゃけん」と広島交じりになるようです。又、同じ地方でも今の人には伝わらなかったり、、「ボタンをかける」を「ボタンをはせる」と我が家ではいうのですが・・・うちもいう!という方はご一報ください

                                                        松井

人生のお伴 その1 (21.9.14)

かねてより探しておりました、
人生のお伴を一つ選定しましたのでご報告を。

水族館はお好きですか。私は大好きです。
四国水族館のプレミアムパスポートも買いました。このご時世に。
かわいい海獣類に色も形も大きさも様々な魚類、
どうやって動いているのかよくわからない、
何なら本当に生きているのかもよくわかんないような多様な生物。
イルカやアシカやペンギンのショーはもちろん、
展示方法やその技術、職員さんによる解説なども特色が見えて楽しいです。

日本は島国である強みから水族館大国だそうで、大小合わせると100を超える水族館があるそうです。
それを知ったときにこれは楽しい!と水族館巡りを人生のお伴その1に選定しました。
これなら我が子という脅威に脅える必要もありません。

当座、候補先のリストアップにいそしむ楽しみができました。
まずは四国制覇から。


ふかたに
[1] [2]
ページトップへ

コラム COLUMN

新着情報
片付け (24.9.26)
自然界は秋、人間界は? (24.9.25)
秋の訪れを感じる高松:台風の雨がもたらした涼しさ (24.9.23)
中秋の名月 (24.9.18)
お城に行きました (24.9.13)
バックナンバー
2024年
9月 (10)
8月 (16)
7月 (21)
6月 (19)
5月 (22)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2023年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (20)
4月 (18)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2022年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (24)
2月 (17)
1月 (19)
2021年
12月 (21)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (21)
7月 (19)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (23)
2月 (19)
1月 (19)
2020年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (22)
9月 (20)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (21)
5月 (17)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (18)
1月 (19)
2019年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (22)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (19)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2018年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2017年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (20)
3月 (22)
2月 (21)
1月 (18)
2016年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (22)
2月 (20)
1月 (19)
2015年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (19)
7月 (21)
6月 (23)
5月 (17)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (18)
1月 (19)
2014年
12月 (20)
11月 (18)
10月 (20)
9月 (18)
8月 (18)
7月 (21)
6月 (20)
5月 (20)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2013年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (22)
6月 (20)
5月 (21)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2012年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (22)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (21)
1月 (19)
2011年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (22)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2010年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (19)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (21)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (19)
1月 (19)
2009年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (18)
7月 (22)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2008年
12月 (20)
11月 (17)
10月 (21)
9月 (17)
  • 年次有給休暇管理システム
  • こんなシステム他にない!処遇改善加算管理システム まにしす

 

在留資格・ビザのことなら 行政書士法人 合同経営

香川給与計算センター

障害年金の取得をトータルサポート かがわ障害年金相談センター

行政書士が心を込めて対応します かがわ遺言・相続センター

公開講座のお知らせ

セミナー動画

ダウンロードサービス

ダウンロードサービス

登録はこちら

メディア掲載

  • 安心のサービスをご提供いたします 香川県ケアマネジメントセンター
  • 合同経営労務協会労働保険事務組合
  • 良さんの釣り日記

ジョブ・カード情報