コラム

虫との闘い (23.4.28)

私は通勤に高速道路を使っていますが、暖かくなってくると悩まされるのがフロントにこびり付く虫の汚れ。こまめに掃除をしないと塗装によくないと聞きますが、なかなか掃除する気が起きないものです・・

しかし、そのまま放っておくわけにもいかないので、手間なくコストを抑えて綺麗にできないものかと考えていたところ、ある車屋さんの動画を見つけました。その車屋さんが使っていたのは食器用の「網スポンジ」。100円ショップなどで5個100円とかで売っているものです。

動画と同じように車体を水で濡らして、洗剤を使わずに網スポンジで洗うと、虫が網にひっかかるからなのか、力を入れなくても割と簡単に虫が落ちていきました。同じように動画を見た人が「車体に傷が付く」というコメントをしていましたが、よく見ても傷は付いていないようです。(使用される場合は自己責任でお願いします!)

コストがかからず簡単に綺麗になるので、今は週末ごとに虫取りをメインに洗車をするようになりました。こまめに洗車し始めたので、比較的こびり付きも簡単に落ちるようになり、いい循環になっているなと思います。

洗車に限らず何事もこまめにやる方がよいことは分かっていますが、なかなかできないもの。
いつまで続くかわかりませんが、虫との闘いはこれから激化してきますので、これからもこまめに洗車していこうと思っています。


イウラ

神戸の隠れた名店 (23.4.27)

今回は、神戸の隠れた名店を紹介したいと思います。
神戸と言ったら、おそらく皆さんが想像するのは、三宮やハーバーラン、六甲のあたりだと思います。
もちろん、三宮のあたりにはたくさんの名店があり、観光客でにぎわっています。
しかし今回はあえて神戸のベッドタウン垂水区のお店を取り上げてみたいと思います。

名前は、「かつ丼 達」です。
ここのメニュー数は、たしか4つ。
かつ丼、たまご丼、カツカレー、カレーとごはんの上にたまごが乗るかカレーが乗るか、カツが乗るか乗らないかで4パターンです。

写真で見てわかるように、ボリュームがあってすごくおいしいです。
昼ごはんや夜ご飯時には、いつも満席です。
それぐらいの人気店です。
大学時代は一人で食べに行きました。

コラム.jpg

こんなに大きくなりました (23.4.26)

 高松に引っ越してきてから、家で植物を育てるようになりました。
 わたしのずぼらさにも負けず強く育ってくれるようなものを、とお花屋さんに相談して、薦めてもらったパキラを購入したのが去年の6月。
 机の上に緑が欲しいな~と思って買ったものだったためしばらくは机の上に置かれていたパキラですが、置き場所が窓際だったおかげか驚くほどにぐんぐんと成長し、わたしの食事スペースまで侵食するようになったので今では居場所を床に移しています(写真は1枚目が昨年6月、2枚目が現在の姿です)。

image_6487327.jpg
image_50444545.jpg

 去年の秋ごろにオリーブの木も仲間に加わりました。
 さいきん合同経営菜園の土を少しお裾分けしてもらい(ありがとうございます...!)土替えを行ったところ、さらに緑もつやつやとしてきて嬉しい気持ちです。

いひら

かしわ餅 (23.4.25)

かしわ餅の季節になりましたね。

私の一押しは、東かがわ市三本松の「巴堂」さんのかしわ餅です。
小学生の時に、GW直前の学校の日に「巴堂」さんのかしわ餅とちまきが配られていて、
それ以来のファンです。

2年ほど前までは、高松にもお店があったのですが、残念ながら閉店してしまい、
現在は三本松のお店のみで販売されています。

「巴堂」さんのかしわ餅は、白餅とよもぎ餅が選べて、
美味しいつぶあんが、しっかりめのお餅で包まれています。

毎年この季節になると、何度か三本松まで足を運んで、
せっせとかしわ餅を買っています。

かしわ餅は、葉っぱを取って冷凍しておくこともできるので、
たくさん購入して、少しでも長く楽しめるようにしています。

この季節だけのおいしさを、みなさんも是非味わってみてください。

(うえむら)

花粉症とつくし (23.4.21)

 私の花粉歴は長く、毎年この時期に鼻水、目のかゆみに悩まされているが、2、30年前と比べ、薬も進歩し、よく効く薬が出ている。
 例えば、飲み薬においては朝晩飲んでいた錠剤が、寝る前に1錠で済み、点眼液も以前は頻繁に点眼していたものが、朝晩の2回で済んでいて、症状も軽く治まっている。
 そういった良い薬と同時に、つくしも食べるようになった。どこかの情報で、花粉症にはつくしも効果があると聞き、それ以来、田んぼの畔などに生えているつくしをとっては、卵とじをして食べている。結果、そのおかげかどうかは分からないが、本当に症状が治まっている。   Yo
 

映画館で面白くない映画を見た時 (23.4.20)

こんな時に皆さんならどうしますか?

「せっかくわざわざ映画館にまで来たし・・・」
「もう少し見たら面白くなるかもしれないし・・・」

という声が多いかもしれません。
わざわざ映画館に明日を運んで、2千円弱のチケット代を払い、時間を割いていますし。

こういった事例を経済学的に言うと「サンクコスト」と呼ぶそうです。
サンクコストとは、過去に投資した時間やリソースを考慮して
現在の意思決定を行う傾向がある心理現象の事です。
(ChatGPT君調べ)

冷静に考えれば、そのまま映画館を出る事を選択すれば
近くのカフェに寄って美味しいスイーツに舌鼓することが出来るかもしれないし
家で録りだめていたドラマを消化する事も出来るかもしれない。

お金や時間をその映画館に使ったから・・・という過去の投資に執着してしまい
新しい他のやりたい事の判断を遅らせてしまします。
似たような経験は皆さんあると思うのですが、サンクコストという言葉を
意識してみれば、一つ行動が変わるかも?

ゆつぽ

初挑戦 (23.4.18)

最近、あるものに挑戦をしています。
コンタクトレンズです。
もともと視力はそこまで悪くないため、ふだんの生活では何もつけずに、夜の運転時に眼鏡をかけるくらいで過ごしていました。
遠くが見づらくなってはきたな~とは思っていたのですが、先日、推しのライブに当選し、そのお顔と一挙手一投足を逃さず見たいがためにコンタクト装着を決意しました。
まずは眼科へ行かなくては!と近所の眼科を検索し、よさげなところへ行ってみました。
ちょっと怖いけど、まあなんとかできるやろ、くらいのノリで出かけたのですが、看護師さんは難しいお顔。
「使ったことないのね?だいぶ苦労すると思うよ~40歳超えてるからね~」と言われ、その後も「40歳超えてる」を何度か言われながらいざ挑戦。
まずは看護師さんがレンズを入れてくれます。
なんとかいけました。
次は自分で外してみる。
これもなんとかすぐできました。
いよいよ自分でつけてみる。
これがまあなかなか難しい。
私って目が小さいんだなあ・・・と一人嘆きながら何度かチャレンジしていると、できました。
「入りました。」
と看護師さんに言うと、
「あらすごい!高校生でももっとかかるよ!上手やわ~」
と拍手して褒めてくれました。
その後も、「みんなもっとかかるのよ、ほんま上手で助かったわ~」と何度か褒められながら、お試し用レンズとケア用品をもらって無事帰れました。
看護師さんの中ではどうやらなかなか厄介な患者きちゃった、という感じだったようですが、なかなか優秀なコンタクト初心者だったようで、良かったです。
ひとまず一週間練習して、ライブ会場を隅々まで観てきたいと思います。

やました

パンまつり (23.4.17)

みなさんご存知の◯マザキ春のパンまつりですが、
6歳の息子が●点と書かれたシールに気が付き、これを30点集めたらお皿がもらえると伝えたところ、どんなお皿が貰えるのか確認すること無く、集めると言い出したことをキッカケに4月に入ってから集めています。
無理に買うことはしないので、全然点が集まりません。半月で4、5点。
始まってすぐの2月から始めていたら、貰えたかな〜と思いつつ、
息子に気付かれることなく、静かにこのキャンペーン期間が終わることを願っています。
必ず貰えるって魅力的ですけどね。


ふじもと

お花屋さん (23.4.14)

 お花屋さんに行く機会はありますか。
私は、一昨年の今頃お花屋さんデビューを果たした。
きっかけは、姉が母の日にお花屋さんで花束を買ってきたことだ。
今までお花を買うとしたら、ホームセンターやスーパーでしか買ったことがなかったため
"お花屋さんで"お花を買ってみたいと思った。
お花屋さんデビュー日は、両親の結婚記念日だった。
初めて行くため、どのように花束を注文したら良いのかを調べてから挑んだ。
お花が入っているショーケースを見て、
何色の花を使って何円くらいの花束をお願いしますと伝えた。
待っている時間は、不思議と長いようで短く感じた。
ショーケースを見ながらどんな花束ができるかな、自分ならどんな花束を作るかなとか、
考えるのが楽しかった。
そして、出来上がった花束を見て、とても満足のいくものを作ってもらえて嬉しかった。
お花屋さんって、お花を買う人の心を温かくしてくれるところなんだと思った。
男性が女性のためにお花を買うときは、それどころじゃないのかな...なんて考えてみたり。
それからは、お祝い事があるとお花屋さんに行くようになった。
季節が変わると置いてあるお花の種類も変わっていて、毎度行くのが楽しみになっていた。
もっと早くにお花屋さんに行く経験をしてみたかったなとしみじみと思った。


わたなべ。






ポケモン最終回 (23.4.13)

先日、アニメの"ポケットモンスター"が、約26年間の放送を経て、最終回を迎えた。 思い返すと、ちょうど私が少額1年生位の時に始まり、 当時は学校が終わるとダッシュで自宅に帰ってテレビをつけたり...、 またある日はサンタクロースからのプレゼントで、 ゲームボーイのカセットをもらい大喜びをしたり...。 未だに、初期のポケモン151匹はほとんど言えるかもしれません...。 と、子供の記憶の一部として、 ポケモンは大切なものの1つでした。 と言っても、始まったばかりの最初の数年間を除けば、 約20年間はアニメはほとんど見てはおらず、 最終回といった情報を聞いてからの約1ヶ月間、毎週アニメを見ておりました。 新しいポケモンに新鮮さを覚える一方、 ロケット団の変わらないポンコツさに懐かしさ、 そして主人公のサトシがいつまでも年を取らず、 働かずに、かわいいピカチュウと旅ができていることへの妬み...など、 楽しく最終回まで見届けることができました。 サトシ、ピカチュウお疲れ様でした。 (そろそろ働いてお母さんに楽をさせてあげてください。) また新しいポケモンのアニメが始まったら、 たまには見ようかなと思います。 すぎもと
[1] [2]
ページトップへ

コラム COLUMN

新着情報
中秋の名月 (24.9.18)
お城に行きました (24.9.13)
自転車 (24.9.11)
日本酒なら2合まで (24.9.6)
黒酢 (24.9.4)
バックナンバー
2024年
9月 (7)
8月 (15)
7月 (21)
6月 (19)
5月 (22)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2023年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (20)
4月 (18)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2022年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (24)
2月 (17)
1月 (19)
2021年
12月 (21)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (21)
7月 (19)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (23)
2月 (19)
1月 (19)
2020年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (22)
9月 (20)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (21)
5月 (17)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (18)
1月 (19)
2019年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (22)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (19)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2018年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2017年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (20)
3月 (22)
2月 (21)
1月 (18)
2016年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (22)
2月 (20)
1月 (19)
2015年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (19)
7月 (21)
6月 (23)
5月 (17)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (18)
1月 (19)
2014年
12月 (20)
11月 (18)
10月 (20)
9月 (18)
8月 (18)
7月 (21)
6月 (20)
5月 (20)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2013年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (22)
6月 (20)
5月 (21)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2012年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (22)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (21)
1月 (19)
2011年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (22)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2010年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (19)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (21)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (19)
1月 (19)
2009年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (18)
7月 (22)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2008年
12月 (20)
11月 (17)
10月 (21)
9月 (17)
  • 年次有給休暇管理システム
  • こんなシステム他にない!処遇改善加算管理システム まにしす

 

在留資格・ビザのことなら 行政書士法人 合同経営

香川給与計算センター

障害年金の取得をトータルサポート かがわ障害年金相談センター

行政書士が心を込めて対応します かがわ遺言・相続センター

公開講座のお知らせ

セミナー動画

ダウンロードサービス

ダウンロードサービス

登録はこちら

メディア掲載

  • 安心のサービスをご提供いたします 香川県ケアマネジメントセンター
  • 合同経営労務協会労働保険事務組合
  • 良さんの釣り日記

ジョブ・カード情報