キャンプデビュー (24.3.29)
いつかはしたいと思っていたキャンプデビュー。
仲の良い友人家族に誘われて、ついに実現しました。
といってもテントは友人のもの、どちらかというとグランピングでした。
キャンプ先は徳島の神山町にあるコットンフィールドです。
敷地内には神山ビールプロジェクトというお店が入っていて生ビールが飲める、
近くには温泉施設もあったりと周辺施設も充実していました。
子連れには川遊びもできるし、公園もあるので、
家族みんなで誰でも楽しめるキャンプ場でした。
これからもいろんな場所にチャレンジしていきたいと思います。
まずはテントを買うところから・・・
ふじもと
自分の人生は、自分のためにある。 (24.3.28)
今年の2月に試験を受け、3月に合格であることが分かった。
この資格の勉強を始める(通信制学校入学)原動力となったのは、同期の存在だった。
私の今の経歴では、学校入学が必須で私にとって大きなハードルであった。
なぜなら、今の仕事をしながら課題の提出を行ったり、実習を行ったりできるだろうか、
そもそも実習のための休み(1か月強)を取らせてもらえるのかが未確定だったからだ。
しかし、自分のやりたい事を優先し、決して簡単なことではない夢のために
努力していく決意をした同期を見て、勇気をもらった。
グズグズしている暇があったら、飛び込んでやろうと思った。
大変なことは分かりきっていること、あのときこうしていれば良かったと
後悔するよりマシだと思った。
今考えても、あのときの決断は間違っていなかったと思える。
同期がいなくなって悲しかった気持ちは嘘ではないが、
私も私の人生のために頑張ろうと思わせてくれた同期に
心から感謝している。
同じ部門の方々も、フォロー
そして応援していただきありがとうございました。
W T N B
A A A E
インフルエンザB (24.3.27)
先日人生で初めてのインフルエンザBに感染しました。
症状はとにかく倦怠感があり、解熱後も倦怠感は5日ほど続きました。
子供は40度近い高熱が2、3日続きました。
Aに比べBは軽いというイメージがありましたが、実際はそんなことはありませんでした。
予防接種を打っていた主人は感染せずに済んだので、私も今年はきちんと打とうと思います。
健康一番ですね!!
香西
子どもpart2 (24.3.27)
2月と子供が実家から戻ってきて、
3人での生活が始まって約2ヶ月。
※注意:喧嘩等で別居していたわけではなく、数か月実家に居たということです。
これまでの生活と大きく変わった事は...
①子供のミルク時間や睡眠時間に合わせる為、時間が規則的
②仕事から帰ると、ご飯食べて、風呂入れて、ミルク飲ませて、寝かしつけて、気づいたら11時過ぎ
③自分のプライベート時間ほとんど無し...etc
「子育てって大変なんだろうな」と理解と覚悟はしておりましたが、
思ったよりも大変さを実感しております。
でも、それ以上に、キャーキャー叫びながら見せる笑顔を見ると、
「なんだこの可愛い生物は⁉」と疲れよりも喜びが勝る瞬間があるので、
引き続き1日1日を楽しみながら、"子育て父ちゃん"頑張りたいと思います!
すぎもと
"天牛" ←これ読めますか? (24.3.26)
先日、自宅のベランダにいました。しかもでかい奴が!
こいつを前に見たのは、確か幼稚園~小学生ぐらいのとき(他の種類はよく捕まえてましたが)
漢字の読み方ですが"天牛=カミキリムシ"です
今回私が見つけたのは「シロスジカミキリ」でした
※虫が嫌いな人もいるかと思いますので写真は割愛します。
虫をみてテンションが上がったのは久しぶりで、早速Google先生に色々と質問をしてみました
なんと、日本に生息するカミキリムシで最大の種類だそうで、私が見つけたのも5~6㎝ぐらいの大きさでした
また、香川県では準絶滅危惧種に指定されている(情報が古いかもしれません)そうで、珍しいのがいたんだなと早速子供に見せてやりましたが、虫が嫌いな子供たちはもちろん反応薄・・・
それでも私にとっては一瞬、子供のころの感覚に戻った気がした一日でした
※因みに、名前に「牛」がつく虫は、
蝸牛=カタツムリ
牛虫=アリジゴク(正式名称:ウスバカゲロウ)
などがありますね
こやま
好み。 (24.3.25)
私はゆったりとした曲が好みで、Cafeミュージックやボサノバをよく聴いていました。
妊娠した時は、胎教にクラシックが非常に良いというお話を聞き、毎日バックミュージックとしてクラシックをかけていました。
出産後もクラシックを聴かせると、お母さんと赤ちゃんの心が落ち着き穏やかな気持ちで過ごせ、
赤ちゃんの寝つきが良くなるというお話を聞き、2才くらいまでバックミュージックとしてクラシックをかけていました。
その効果があったのかどうかは今でも不明ですが、子供達は泣いて困ることとかなく、夜泣きもほんどせず夜はぐっすり眠る手のかからない子達でした。
信じるもの救われる。でしょうか(笑)
あれから何年も経った今でも子供達は私と一緒でよく眠ります(笑)
でも...好きな音楽に関しては、私とは正反対でノリノリのアップテンポな曲が好きです。
お家の中でも車の中でも流れる音楽は、子供達の好きなノリノリでアップテンポな曲と子供達の歌声です。
私の好きなCafeミュージックをかけると、つまらない。曲変えてぇ~。と言われます。。。
仕方ないと諦めていたのですが、たまたま出掛ける時に携帯を忘れて車で音楽が聴けなかった時がありました。
無音は寂しいなぁ~と思い、FMラジオをかけてみました。
すると、FMラジオからたまたまですが、クラシックが流れてきました。
久しぶりにクラシックを聴き、改めて、気持ちが落ち着いていいなぁ~と、きっと私だけが思いました。。。
あの日から出勤の時だけ、FMラジオから流れてくるクラシックを聴きながら穏やかな気持ちで出勤しています。
音楽のジャンルはどうであれ、音楽のある暮らしって素敵だなぁ~と改めて思った出来事でした。
Cao
ビギナーからマニアまで (24.3.19)
最近は保管スペースの関係から、専ら携帯アプリで読んでいるので、
単行本を買うということも少なくなってきました。
タイトル通り、自転車店が舞台ですが、自転車との出会いで
人生が変わっていく人々を描いた短編となっています。
出てくる自転車はプロ仕様のものもあれば、市販の一般車であったり、
かなり小さく折りたためるイギリスのブロンプトン(いつかほしい・・)等
自転車好きな人もそうでない人も読みやすい内容となっているので、おすすめです。
ちなみに舞台は東京ですが、作者の宮尾岳さんは香川県出身です。
けんたろ
散歩の時間 (24.3.19)
ノアと散歩するようになってから、色々な公園を訪れるようになりました。
特に、空港周辺には子どもの国以外にも沢山の公園があって、オススメです。
よく手入れされた園内には、季節の花々が咲き誇っていて、夕日とのコントラストは格別です。
無邪気に走り回って喜んでいるノアを見ると、本当に子どもみたいで可愛いです(^-^)
すくすく元気に大きくなってほしいです。
三木
人体の神秘 (24.3.19)
子の歯の生え変わり後半戦が始まりました。
ところがどっこい新しい歯の1本が、待てど暮らせど頭すら出てきません。
これまでの生え変わりは割と順調だったので、
もしや異変?とドキドキしながら歯医者さんへ行ったところ、
待機している永久歯が大きくて、生えるスペースが足りないとのこと。
レントゲンを見せてもらったところ、空いているスペースの1.5倍サイズが
両脇の歯の下にピッタリ控えていました。
現状特に困っている様子もないし、経過を気長に待つしかないとのこと。
そんなこともあるのか、成長って不思議、大事無くてよかったな、
そう思いながら私の方もついでに診てもらったところ、
衛生士さんに不思議そうな顔で「問題ないけど前歯が1本標準より少ない」といわれました。
えっ・・・足らんけど大丈夫なん?
そんなことあるん?人体ってすごい...
ふかたに
第10話 酔っ払いゴルファーへの道 (24.3.15)
第3章ゴルフ編 10話に突入しました。
相変わらず月1以上のペースでラウンドに行っているのですが、
だいたい友人が車で迎えに来てくれ、帰りも自宅まで送ってくれるので
ついつい甘えてラウンド中にお酒を飲んでしまいます。
お酒を飲みながらゴルフをすることで、無駄な力が抜けていい感じで回ることができるのですが、
酔いが回ってくる後半は、体力的にしんどくなることも多いです。
あと、お昼休憩にレストランで出てくる焼酎の水割りがどのゴルフ場もめちゃくちゃ濃い気がします。
なんとなくですが、午前と午後にロング缶のチューハイを1本ずつ、お昼に生中1杯がベストな気がします。
汗をかくし、お風呂にも入るしでラウンド中にお酒を飲んでも車を普通に運転して帰っていた時代も
あるとかないとかと聞いたこともありますが、今の時代はそんなわけにはいかないですね。
コンプラゴルファー なかにし
[1] [2]