コラム

食間 (18.3.30)

  通院している病院で、漢方薬を処方されました。「1日2回、食間に」との指示でした。「食間」っていつなんだろう??流石に食事の途中とは思いませんが、飲み忘れそうです。「仕事中で難しいかも知れませんが、お勧めは10時と16時です。一緒に出している痛み止めと胃薬は飲み忘れても、漢方薬だけは飲み続けて下さい」との事。なんだか怖いです(笑)。
  既に何度も飲み忘れたりしていますが、飲み続ける事が大事との事で、気付いた時に飲んで、6時間空けてまた飲む様にしています。
  そうこうしているうちに、花粉症の季節が来てしまい、耳鼻科に行くと寝る前に飲む薬も追加されました。1日に6回も薬を飲む時間が出来てしまいました...。
  少しでも症状が軽くなる事を信じて、頑張って飲み続けようと思います。黒嶋

瀬戸大橋 (18.3.29)

 ここ最近、瀬戸大橋開通30周年というニュースがよく流れるようになりました。

 瀬戸大橋は1988年4月10日に開通しました。私が高校2年生の時です。どうやってこんなに大きな橋を人間が作ったんだろうと感動したことや、遠足で博覧会に行った時のことなどを思い出し、懐かしく感じました。あれからもう30年、月日が経つのは本当に早いです。

 30周年を記念し、たくさんのイベントが計画されているようで、特に4月7日の坂出港での花火大会は15,000発もの花火が打ち上げられるそうです。高松まつりで8,000発だったので、かなり大きな花火大会だと思います。これは是非、都合をつけて見に行きたいなと思っています。

(齋藤 美穂)

早いもので・・・ (18.3.28)

もうすぐ年度末です。早いものです。

早いと言ったら、今年の桜の開花も早いですよね。

冬が寒い年は、桜の開花も早いとニュースで言ってました。なるほど確かに早い。

ゆっくり花見の段取りをしたいところですが、早目に準備が必要です。

(長谷)

色々な10年。 (18.3.27)

 合同経営の総会のときに、10年永年勤続賞をいただきましたが、もうひとつ10年経つものがありました。バイクを買って今月でちょうど10年。思えば、2007年秋に山口で開催されていたハーレーダビットソンの「ミーティング」というイベントに参加して刺激を受け、帰りの車で「大型二輪免許取得」を決意。次の日にはもう高松自動車学校へ25万円を納入。思い立ったが吉日、で行動に移すのは早い方です。会社帰りに自動車学校へ通うために、合同経営の旧社屋でズボンに履き替え、毎日通いました。父に大反対されながら念願のハーレー(もちろん中古)を購入し、初めて遠出したのが3月27日でした。

そうそう、同時に花粉症を発症したのもそのときに行った高知ででした。。10年経って、まだまだへたくそライダーは、やはり花粉にやられながら春風を切って走っています!

(是松 郁子)

祝1周年 (18.3.26)

 個人的にひっそりと始めたア〇―〇ブログ、無事に、この3月で1年を迎えることができました。

こどもネタのしかも割とピンポイントのテーマで投稿をしているのですが、同じようなテーマでブログを書いている人も大勢いるので、これを読んでコメントしたり、「いいね」したりするのも楽しみの一つです。

今日までの投稿数は153。(2~3日1回投稿してる感じです)

読者数は45。最高アクセス数は544。

公式ジャンルランキングは最高409位。(今日現在は1992位)

ただの個人的ブログ、面白くもなければ、情報発信しているわけでもないので、この結果で十分。

自分の子育ての備忘記録的な意味合いで始めたので、誰か一人でも読んでくれれば御の字でしたが、

アクセス数が上がるとうれしくなります。

 現在のテーマに沿ってブログを書くと、あと3年は続ける(小学校卒業まで)ことになるので、今まで通り書きたいな~と思った出来事があれば書く、無理して書かない、など自分で決めたルールのなかで細く長~く続けられたらなと思っています。

(藤本恭子)

 

 

再会 (18.3.23)

 今年に入って何故か昔の友人からの連絡が多いのです。この間、仲のいい友達の友達(たまに一緒に遊んでたのです)が、久しぶりに会いたいと言ってるからと誘われ、ご飯を食べに行きました。お互い変わってはいましたが、すごく懐かしく良い時間となりました。それから、中学の部活、ソフトボール部だったのですが、その時の顧問の先生が定年になるので、みんなで集まろうとメンバーを探していると連絡が入りました。たまたま仕事の関係で連絡を取っているメンバーがいたので、そこから繋がってLINEグループに入って、中学以来の友人と話したりしてほんと懐かしい!のですが、みんな覚えてるかというと...アルバム探さないといけないようです。最近では、高校の部活の先輩と飲み会するよと誘われているのですが、風邪が治らず待ってもらっている状態です。早く元気で美味しいご飯やお酒を飲みながら、昔話に花を咲かせたいなと思います。
(岡野)

忘れ物 (18.3.22)

 保育園もあと3日となったある日。娘がなんとかばんごと忘れてしまいました。保育園への曲がり角で気づきプチパニックに。そういえばかばん持ってきてと先に玄関へいって娘がでてきた時にはメルちゃん人形はもっていたけどかばんは持っていなかったような・・・。4月からは小学生。自分で準備して忘れ物のないように行かねばなりません。心を鬼にして「忘れ物をしても学校には届けません」と宣言しました。次の日には出発の20分前にはリュックをしょって準備万端にしていたので少しはお灸がすわったかな?
(近藤 麻美) 

ナチュラルにチャレンジ (18.3.20)

 機会があって、東京から来たプロのメークアップアーティストにメークして貰いました。自分の好みを上手く聞き出してくれ、自分に似合う色の傾向や、使うメーク道具などをアドバイスしてくれ、最後に実際にメークしてくれます。

 化粧品メーカーの美容部員の方にメークしてもらうと、いつも自分のメークとは違った濃い仕上がりであまり好きではなく、今回は美容部員の上のプロということで宝塚メークみたいになったら困ると思い、万一に備え帰りに変装ができるようにマスクとメガネを持参していました。

 ワクワク・ドキドキしながらメークして貰ったところ、宝塚とは正反対のナチュラルメークで仕上がっているではありませんか!しかも、シミなどの粗隠しは完璧です。

 聞いてみると、濃いメークは誰にでもできるのだけれど、ナチュラルで綺麗に仕上げるのは難しく、ある程度の技が必要なのだそうです。

 いろいろ技法を教えて貰い、それ以降毎日試していますが、ほぼ失敗です。生き方もメークも、ナチュラルでいくことは難しいな・・・と思いつつ、これからもめげずにナチュラルにチャレンジしていこうと思います。(福原)

初節句 (18.3.19)

 今年の5月は、我が家の初孫の初節句です。初めてのことで、何をしたらいいか戸惑っています。

 そもそも初節句とは、赤ちゃんの健やかな成長と厄除を願う昔から続く大切な行事ということですが、最近はその風潮も薄れてきているそうです。しかし、初節句は、孫にとって一生に一度のことなので、おじいちゃん、おばあちゃんとしては、思いっきり祝ってあげたいと思います。

 子供たちが初節句のときのことを思い出し、こいのぼりが孫も喜ぶかなと思い、どれにしようか検討中です。ネットで探すとたくさんのこいのぼりが出てきます。

 こいのぼりの鯉の顔をじっくり見たことがなかったので、気が付きませんでしたが、リアルな鯉やかわいらしいイラストっぽい鯉、昔ながらの顔つきの鯉、うろこが煌びやかな鯉等いろいろあり、迷っています。

 息子夫婦は、こいのぼりが届くのを楽しみにしているそうなので、早く決めてお祝いしたいと思います。(長門)

卒業 (18.3.16)

 子供が中学校を卒業しました。
 何か少し前まで赤ちゃん...とまでは言いませんが、小さな子供だったのに、今は背の高さも私とそれほど変わらず、もはや私よりも足が速く、体力もあり、簡単には言うことを聞かないという、思春期真っ盛りです。
 春からは高校生。私の手はすでに離れていますが、目はまだ離せず、心はずっと離さずに見守っていこうと思います。
 かけがえのない「青春」に溢れた高校生活を過せますように。
(堀川)
[1] [2]
ページトップへ

コラム COLUMN

新着情報
刺繍沼 (24.11.28)
受験生 (24.11.27)
落葉vs母 (24.11.22)
日本酒は2合まで (24.11.19)
北海道に帰省しました! (24.11.14)
バックナンバー
2024年
11月 (13)
10月 (20)
9月 (17)
8月 (18)
7月 (21)
6月 (19)
5月 (22)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2023年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (20)
4月 (18)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2022年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (24)
2月 (17)
1月 (19)
2021年
12月 (21)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (21)
7月 (19)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (23)
2月 (19)
1月 (19)
2020年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (22)
9月 (20)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (21)
5月 (17)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (18)
1月 (19)
2019年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (22)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (19)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2018年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2017年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (20)
3月 (22)
2月 (21)
1月 (18)
2016年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (22)
2月 (20)
1月 (19)
2015年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (19)
7月 (21)
6月 (23)
5月 (17)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (18)
1月 (19)
2014年
12月 (20)
11月 (18)
10月 (20)
9月 (18)
8月 (18)
7月 (21)
6月 (20)
5月 (20)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2013年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (22)
6月 (20)
5月 (21)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2012年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (22)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (21)
1月 (19)
2011年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (22)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2010年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (19)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (21)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (19)
1月 (19)
2009年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (18)
7月 (22)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2008年
12月 (20)
11月 (17)
10月 (21)
9月 (17)
  • 年次有給休暇管理システム
  • こんなシステム他にない!処遇改善加算管理システム まにしす

 

在留資格・ビザのことなら 行政書士法人 合同経営

香川給与計算センター

障害年金の取得をトータルサポート かがわ障害年金相談センター

行政書士が心を込めて対応します かがわ遺言・相続センター

公開講座のお知らせ

セミナー動画

ダウンロードサービス

ダウンロードサービス

登録はこちら

メディア掲載

  • 安心のサービスをご提供いたします 香川県ケアマネジメントセンター
  • 合同経営労務協会労働保険事務組合
  • 良さんの釣り日記

ジョブ・カード情報