コラム

夏終わりましたね。 (15.8.31)

 夏休みが終わりましたね。(高松の小中学校では25日から午前中授業でしたが)
ホッとしているお母さんがたくさんいるのではないでしょうか?私は逆に、毎朝姪っ子が「いってらっしゃい」と送り出してくれていたのに、夏休みが終わり寂しくなりました。
 まぁ、それはよいとして...ここ最近、パーティに出席することが何度かありました。催し物として阿波踊りの有名連が踊ったり、ウクレレで生歌のフラダンスだったり、それぞれに趣向を凝らしていて楽しい時間でした。出席した後で思いますが、今年企画した合同経営の20周年事業、あれはあれでなかなか良かったんではないかと...誰も褒めてくれないので自画自賛してみました...。今度30周年?するとすれば、良いアドバイスが出来るでしょうね。 (岡野)

川遊び (15.8.28)

 先日、帰省していた友達家族とともに実家近くの「富郷キャンプ場」でバーベキューをしました。川沿いだったので川遊びもできるし、下界とくらべて7度くらい気温が低く涼しく快適にバーベキューができました。
 東京にいる友達なので「普段バーベキューどこでしているの?」と聞くと「高速道路の下」という返事が返ってきました。どうやら高速道路の下でバーベキュースペースがあってそこで好きなものを焼いてたべているということでした。自然の中ではなかなかできないらしく大満足して帰っていきました。
 私たち家族も気に入って、翌週も妹もつれてまた遊びにいきました。毎年我が家の夏の恒例行事になりそうです。
(近藤 麻美)

サギソウ (15.8.27)

 「サギソウ」をいただきました。初めて聞く植物名でしたが、蘭科の植物で、鳥に白鷺に似た花を咲かせます。植物を枯らしてしまうのが得意な私ですが、ある理由で、絶対に枯らすことができず、しかもきちんと花を咲かせなければなりません。
 かなりのプレッシャーの中、毎日欠かさず適量の水遣りを行い、インターネットでちゃんとした育て方を調べ、先日なんとか無事、綺麗な花を咲かせることができました。
 真っ白で、本当に白鷺が飛んでいるような形をしたお花が咲いています。どのくらいの期間咲くのかわかりませんが、しばらくの間は綺麗なお花を楽しめそうです。
 蘭科の植物のため、枯れた後もきちんと手入れすれば、毎年花が咲くそうです。どこまでできるかわかりませんが、植物を枯らすことが得意でなくなるよう、サギソウはがんばってみたいと思います。
(福原)

リニューアル (15.8.26)

 リニューアルというと少し大げさですが、長く使っていたものを新しいものに入れ替えするタイミングは、いつも悩んでしまいます。

 壊れてしまって使用不可能になった場合は、諦めがつくのですが、まだ使えそうという状態のものだともう少し使ってみようかとズルズルと入れ替えが遅れてしまいます。

 今回入れ替えたものは、洗濯グッズとキッチンマットです。こんな小さなものにと思われるかもしれませんが、貧乏性なのでしょうかなかなか決断できませんでした。

 いざ新しいものを使ってみると使い勝手は異なりますが、便利な機能やアイデアが盛り込まれていることにびっくり、普段読まないことが多い説明書も読んで、洗濯物の干し方をいろいろと考えながら使ってみたのは、いい気分転換になり、自分自身もリニューアルされた気分です。(長門)

経年劣化 (15.8.25)

 最近、朝起きると、まずは急に立ち上がるのではなく、ストレッチをしてから起きる事にしています。
 入社時はピチピチの若者だった私ももうすぐ40歳。かつては「朝起きてすぐにダッシュしろと言われればできる!」なんて意味の無い豪語をしていましたが、少しずつやってくる身体の変調には勝てません。
 長年動いた物はいつかは調子が悪くなったり、壊れるものなんだ...と考えていたら、我が家の家電にその波がやってきつつあります。
 先日はオーブンレンジが壊れてしまいました。現代家庭では生活必需品なので、すぐに買い替え。痛い出費です。
 この他にも、エアコン、クッキングヒーター、扇風機など故障予備軍は控えています。何とか長持ちを...せめて壊れるにしても3ヶ月おき位に...切なる願いです。
(堀川)

水仙の球根 (15.8.24)

 先日、10年ほど前に植え付けた水仙の球根の一部を掘り球根.jpg返しました。今回掘り出したのは1種類だけでしたが、びっくりするほど掘れました。もともとは10球程度だったはずですか、掘り出した球根は数えないまでも200個は超えていると思われます。

 現在、植栽している水仙は10種類程です。まだまだ、掘り起こしたい球根がたくさんあります。掘った球根は、10月の秋植え球根と一緒に、数か所に分けて植え付けようと思っています。春になり、たくさんの花を咲かせてくれるのが今から楽しみです。

(濱田)

「夏バテ防止」 (15.8.21)

 今年は猛暑列島となり、連日の35度超えで夏前半戦ですでにバテバテである。

 あまり夏バテをしたことがない私でも、さすがに年齢を重ねるごとに体力がなくなってきた感じがする。

 7月の夏休みが始まる前から、かなりグロッキー気味であった主人のために、夏バテ防止のために何かいいものをと思って「もろみ酢」をお取り寄せで購入してみた。ただのお酢ではあるが、ポイントはクエン酸とアミノ酸が両方入っている点が売りらしい。ものは試しで毎日飲んでもらったのだが、体に合ったみたいで飲み始めてからずっと調子がいいというか、元気ハツラツで夏バテ知らずの様相だ。本人いわく、いくらでも仕事が出来るくらい絶好調らしい。

 こんなに効き目がすぐに出るとは思っていなかったのだが、気休めか、はたまた本当に効いているかは定かでないが、1日たった30mlのもろみ酢で調子が良いのであれば、これにこしたことはない。

 しばらく定期購入することとしたのであるが、効果がずっと続いてくれれば安い買い物である。

(酒井洋美)

社会人半年の我が子に思うこと (15.8.20)

 社会人になって初めて帰省する我が子は、少し大人びていた。
 学生時代は、何かに反抗する雰囲気が周囲に漂っていたのですが。
 社会人となって自分が評価されながら働き、収入を得て日々の生活を維持することを開始して、感じることは多そうだ。
 「仕事はどれくらいのレベルか」と4か月の職場経験を聴くと「まだ、自分の給与分も働いていない」と応える。4か月で自分の給与が稼げる会社というのは、どのような会社なのかと考えた。
 製造業の製造ラインだと、目の前の製造ラインを維持することで達成できるかもしれない。
 しかし、自ら考えて創造する仕事となるとなかなか難しいと推察します。
 彼の横顔を見て、34年前の自分を想起した。
 あの頃の自分は、将来の希望や夢、存在することの誇りは無く、ただ無性に大きな不安感を持っていた。
 救われたのは、友人知人とのご縁や、家族との結びつきの広がりによるものだと感謝している。
 我が子が、どのようなご縁や結びつきを広げるか、密かな楽しみにしている。(林哲也)

夏のひととき (15.8.19)

 4月に入社しました黒田と申します。よろしくお願いいたします。今回のコラムは、お盆休みの出来事を書かせて頂きます。

 毎年、お盆には屋島にある親戚の家の前の海岸で義理の姉夫婦と花火大会を鑑賞します。残念ながら、今年は少し雨が降ってしまいました。そのせいかどうか分かりませんが、うちの団体以外は誰もおらず、さながらプライベートビーチのようでした。

 昼間は海水浴、夕方海岸でバーベキューをして子供たちは手持ち花火、その後花火大会鑑賞。大人も子供も、それぞれ夏のひとときを満喫できました。

 わが娘、息子たちの成長も早いもので、数年前は手持ち花火を怖がったり、花火大会まで待ちきれず寝てしまったりしていましたが、今ではしっかりと花火大会を見られるまでになりました。子供たちも楽しい夏の記憶になったと思います。

 ところで、手持ち花火に点火するローソクの炎が風などですぐに消えたりしませんか。バーベキューの残り炭に花火の先端を押し付けると簡単に点火できる事を発見しました。(毎年やっていながら気づくのが遅いですよね。)

黒田

 

ご挨拶 (15.8.18)

 

 4月より税理士法人に入りました、合田です。

4年前に仕事を退職して以来、会社で働くことが初めてだったので、

小さなことに日々ドキドキして過ごしています。それでも税理士法人の優しい上司、先輩に恵まれ

楽しく仕事をさせていただいており、とても感謝しています。

 さて、私の名字の合田ですが、観音寺市にとても多い名字です。

私の夫が観音寺市大野原町出身なのですが、ご近所はほぼ「合田さん」です。

「合田さん」という名前の人に会ったら、観音寺の人かなと思ってみてください。

 最後になりましたが、他の部門の部屋に入るときは未だにドキドキしており、

挨拶がなんだかいつも変になってしまい、大変失礼しておりすみません。

この場をお借りしてお詫び致します。

これからもどうぞよろしくお願いします。  合田

 

[1] [2]
ページトップへ

コラム COLUMN

新着情報
人体の神秘 (24.3.19)
そこに愛はあるんか (24.3.12)
備忘録:1粒で2度おいしい?ショートカット (24.3.11)
激推し (24.3.7)
頼れるお兄ちゃん (24.3.6)
バックナンバー
2024年
3月 (7)
2月 (14)
1月 (19)
2023年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (20)
4月 (18)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2022年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (24)
2月 (17)
1月 (19)
2021年
12月 (21)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (21)
7月 (19)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (23)
2月 (19)
1月 (19)
2020年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (22)
9月 (20)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (21)
5月 (17)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (18)
1月 (19)
2019年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (22)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (19)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2018年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2017年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (20)
3月 (22)
2月 (21)
1月 (18)
2016年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (22)
2月 (20)
1月 (19)
2015年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (19)
7月 (21)
6月 (23)
5月 (17)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (18)
1月 (19)
2014年
12月 (20)
11月 (18)
10月 (20)
9月 (18)
8月 (18)
7月 (21)
6月 (20)
5月 (20)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2013年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (22)
6月 (20)
5月 (21)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2012年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (22)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (21)
1月 (19)
2011年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (22)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2010年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (19)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (21)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (19)
1月 (19)
2009年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (18)
7月 (22)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2008年
12月 (20)
11月 (17)
10月 (21)
9月 (17)

公開講座のお知らせ

セミナー動画

ダウンロードサービス

ダウンロードサービス

登録はこちら

メディア掲載

  • 安心のサービスをご提供いたします 香川県ケアマネジメントセンター
  • 合同経営労務協会労働保険事務組合
  • 良さんの釣り日記

ジョブ・カード情報