コラム

ハロウィンパーティー (10.10.29)

 明日は、ハロウィンですね。先週、早目のハロウィンパーティーに行ってきました。

 パーティーは、子供が通う英語教室主催のものでした。何の仮装をさせようか?と、お友達のお母さんと相談したりして、いろいろ考えましたが、我が家は、ティンカーベルにしました。

 当日、たくさんの人に話しかけられて、はずかしいのと、びっくりしたのとで、私から全然離れず・・・パーティー会場(部屋)にも入らないと、泣き叫び・・・衣装の羽もとって放り投げ・・・の状態でした。もちろん、お遊戯やゲームなども、できませんでした。残念。

 パーティーの後、おじいちゃん家に行ったのですが、その時は、満面の笑みで、ステッキを見せてあげたり、羽をつけて走り回ってました・・・。初めての事で、恥ずかしがったり、びっくりするのは仕方がない。と思いつつも、もう少しがんばってお友達と、楽しんでもらいたかったです。また、来年に期待です。

(長谷 由紀)

引っ越し (10.10.28)

 いよいよ今月末で、慣れ親しんだ社屋ともお別れ。新しい社屋へ引っ越しをします。先日机の片づけをしたところ出てくる出てくる、入社して3年間の古い資料・・・私たちの仕事は関わる法律や制度がどんどん変わるので、古い資料に信用性はありません。明日読もうと思っている間に何ヶ月も過ぎてしまうのでは駄目だなぁと反省しながらの片づけとなりました。

 11月からは心機一転。広くて使いやすいオフィスに期待しています。

(是松 郁子)

ドラマチック、移転! (10.10.27)

 転勤の異動は、42年間で10回はあった。事務所の移転(10月30日)は、約30年前に高松税務署が楠上町から今の天神前に移転した時以来の体験となる。そう巡り会うものではない。さらに、今年四国初の、しかも10月末に大型台風(14号)直撃に遭遇となると、"ドラマチック"すらある。

 だが、先週来の奄美大島の惨事が続く直後の台風襲来だけに、胸が痛む。

     (乃口  健一)

少しずつ。 (10.10.26)

  先日、健康診断を受けてきました。

  前年は健康診断前日の夕食が遅くなり、リミットギリギリの9時に食べ終わったせいなのかはわかりませんが、血液検査の結果がいまいちでした。今年こそはと思い、前日を迎えましたが・・・夕食が終わったのが夜9時。診断結果はまだまだ先ですが、あまり期待できませんね。。

  健康診断の最初は身長・体重測定からでしたが、バリウム挑戦権を獲得して3年目になるような歳になっても、少しずつですが身長が伸びているようです。確か、大学を出た頃には174cmくらいでしたが、現在176.9cm。

  このペースなら、あと15年くらいで180cmに届く・・・はず??

  (松澤 貴哉)

健康のために (10.10.22)

 今年も会社の健康診断の時期がきました。来週、再来週あたりからぼつぼつと健診に行く人がでてくるようです。私の順番はまだ一ヶ月ほど先だったと思うのですが、ちょっと焦ってきました。それは身に纏っている脂肪の鎧に原因があります。 昨年の健診の結果ではコレステロールや血圧も良いとはいえず、とくにコレステロールなんて善玉と悪玉の数値が逆ならよかったのにというくらいの結果でした。

 脂肪の鎧もコレステロールも食生活&運動不足のなせる業と思い、1週間ほど前からやっと重い腰をあげて、夜歩くようにしました。一人で歩くのは怖いので、愛犬とともに。でも実はまだ3日しか行ってません・・・。歩くぞの気持ちは毎日あるのですが・・・いろいろと言い訳ばかりが・・・。だめですね。

これから寒くなるとますます歩かなくなりそうなのに・・・。 家の中でもできる運動もしたほうがよさそうです。がんばれ自分!今年の健康診断の結果は昨年より良いものになるように、そして鎧のせいで着られなくなった洋服が着られるようになるように。

(藤本 恭子)

やっぱり私かな~ (10.10.21)

 以前から、なんとなくランチをしに行ったお店がたまたま閉まっていたりはしていたのですが、全然気にならなかったというよりは、一緒に行った人のせいしていたのですが、ここ最近になって、??って思うようなことがありました。郵便局に用事があったので、なかなか行けないうどん屋さんに寄ろうと楽しみに行ったら"定休日"。それから何処へ行っても定休日の確立が高く、そろそろ自覚が必要?と思っていたのですが極めつけ...休みの日に焼きたてパンが食べられるレストランに行ったのですが、店に入るとお客さんが入っていて料理を食べているのに"都合により本日は終了しました"と書いてあるのです。なぜか聞いてみたら、なんと30分前にオーブンが壊れて料理が作れませんとのこと...。おまけに2日後に会社の人とランチに行ったら、やっぱり定休日でした。やっぱり私...?

(岡野 里恵)

瀬戸内国際芸術祭 (10.10.20)

 最近休みの日には芸術祭で島々に行っています。前売りパスポートを購入したものの、夏の猛暑でなかなか出歩けず、涼しくなった頃に行こうと思ったら、みんな考えることが同じでどの島もすごい人です。

 そんな中、女木島・男木島・小豆島・豊島と行って来ました。残るは直島・犬島・大島です。どの島も人気の島の為、早起きは必須ですがなんとか今月末までに行けたらいいなと思っています。

 芸術に音楽に食欲にと秋はいろいろと楽しい季節です。

(近藤 麻美)

懐かしい場所 (10.10.19)

 11月から新しい事務所へ移転します。

 新事務所は現事務所と同じ木太町内ですが、新事務所の近辺は私が幼稚園から小学校6年までを過ごした家から百メートルくらいしか離れていないところになります。そこへ移転が決まったときは、懐かしい気分でいっぱいでしたが、いざ移転事務所を見に行ってみると、周りが激変しているのに驚きました。

 私が新事務所の近辺で過ごしていたのは、よく考えてみると30年ほど前になります・・・あの頃は、ほとんどが田んぼで、学校が終わって友達の家に行くのに田んぼのあぜ道を横切って行ったり、冬場は日が暮れるまで田んぼの中で走りまわっていました。

 しかし、今では田んぼだった場所はほとんどが住宅で埋め尽くされています・・・改めて、30年の時の流れを感じました。

 近辺についてよく見てみると、昔、私の大家さんだった方もご健在であり、また、幼い頃遊んでいた幼なじみも、周辺に住んでいるとのこと。

 偶然にしても、幼い頃を過ごした場所で仕事ができることを考えると、感慨深いものがあります。

懐かしい気持ちを胸に、心機一転、またがんばっていこうと思います。

(福原 智子)

お弁当 (10.10.18)

 高校生になった娘に、毎日お弁当が必要になってから、早1年半が経ちます。最初は、毎日登校前(7:25)にお弁当が出来上がっていないといけないというプレッシャーから、毎朝5時半に起床して、家族の朝食とお弁当作りに奮闘していましたが、今では6時に起床しても朝食とお弁当が作れるようになりました。

 娘のお弁当は、かなり小さいお弁当箱なので3品もあるといっぱいになります。1品作るのに、娘の分だけ作るのは、かなり至難の業なので、必ず残るおかずの行方は、私のお弁当となります。

 忙しい毎日の中で、ランチぐらいは外出して息抜きしたいと思っていた私ですが、お弁当を持参するようになって、健康面でも気を付けられるようになった気がして、今ではお弁当作りが楽しくなりました。

 それでも忙しい朝の時間を、少しでも楽にしたいので、「自分で冷凍食品」を作っています。例えば、夕食でエビフライやハンバーグを作った日は、必ず少し残してラップで小分けして冷凍します。ブロッコリーやほうれん草も多く茹でて、残りは冷凍します。

 娘が高校を卒業すると同時に、下の子が高校生になるので、私のお弁当作りはまだ4年以上続きます。 それでも、子供と同じお弁当を毎日食べながら、今度はこんなお弁当にしようとか、このおかずは冷えたら美味しくないなっとかを確認しながら、家族の健康を考えられるのは幸せだなと想う、毎朝のお弁当作りです。

(石川 美輪子)

今年の寒さ対策 (10.10.15)

 最近、朝晩がよく冷え、午前中の体温が低い時間帯は寒さを感じる季節となりました。スリッパは、足先が開いていたものから、ボアのスリッパに履き替えています。生協のカタログにもあったかグッズが沢山載るようになり、クッションや新しいスリッパを注文しています。

 テレビショッピングで気になるものを見つけました。「レッグマジック」です。1回60秒のトレーニングで効果的に太もも周辺の筋肉を鍛えられるというものです。太ももの筋肉を鍛えると基礎代謝が上がり、冷え症改善に効果が期待できると思い早速購入して部屋に設置しました。朝晩+帰宅時等1日3分は、続けています。たったの60秒ですが結構きついです。でも今年はこれで頑張ろうと思います。(長門 恵子)

[1] [2]
ページトップへ

コラム COLUMN

新着情報
片付け (24.9.26)
自然界は秋、人間界は? (24.9.25)
秋の訪れを感じる高松:台風の雨がもたらした涼しさ (24.9.23)
中秋の名月 (24.9.18)
お城に行きました (24.9.13)
バックナンバー
2024年
9月 (10)
8月 (16)
7月 (21)
6月 (19)
5月 (22)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2023年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (20)
4月 (18)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2022年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (24)
2月 (17)
1月 (19)
2021年
12月 (21)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (21)
7月 (19)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (23)
2月 (19)
1月 (19)
2020年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (22)
9月 (20)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (21)
5月 (17)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (18)
1月 (19)
2019年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (22)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (19)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2018年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2017年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (20)
3月 (22)
2月 (21)
1月 (18)
2016年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (22)
2月 (20)
1月 (19)
2015年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (19)
7月 (21)
6月 (23)
5月 (17)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (18)
1月 (19)
2014年
12月 (20)
11月 (18)
10月 (20)
9月 (18)
8月 (18)
7月 (21)
6月 (20)
5月 (20)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2013年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (22)
6月 (20)
5月 (21)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2012年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (22)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (21)
1月 (19)
2011年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (22)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2010年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (19)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (21)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (19)
1月 (19)
2009年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (18)
7月 (22)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2008年
12月 (20)
11月 (17)
10月 (21)
9月 (17)
  • 年次有給休暇管理システム
  • こんなシステム他にない!処遇改善加算管理システム まにしす

 

在留資格・ビザのことなら 行政書士法人 合同経営

香川給与計算センター

障害年金の取得をトータルサポート かがわ障害年金相談センター

行政書士が心を込めて対応します かがわ遺言・相続センター

公開講座のお知らせ

セミナー動画

ダウンロードサービス

ダウンロードサービス

登録はこちら

メディア掲載

  • 安心のサービスをご提供いたします 香川県ケアマネジメントセンター
  • 合同経営労務協会労働保険事務組合
  • 良さんの釣り日記

ジョブ・カード情報