コラム

当たり前の生活 (22.9.15)

最近、山登りに行ってきました、
皆さんご存じの飯野山(おむすび山)です。
朝に登り始めたので気候が程よく涼しく、気持ちが良かったです。
人はそんなに多くなく、登山家みたいな本格的な服装をしている方々や
家族連れの方がいました。
登り始めると、初めにすれ違った人が挨拶をしてくれました。
私は、とても衝撃的でした。
当たり前のことといえば当たり前のことですが、仕事以外で初対面の人に
「挨拶」をしたりされたりするのがとても久しぶりな感じがして、
なんだか懐かしい気分と嬉しい気持ちになりました。
次にすれ違った人も次の次にすれ違った人も「挨拶」をしてくれ、
すれ違った人全員が「挨拶」をしてくれました。
私も負けじと、自分から「挨拶」をしていました。
「挨拶」をすることがこんなに清々しい気持ちになることを改めて実感し、
人との繋がりって良いなと思いました。

また、山登りをするときはみんなマスクを外していました。
そのため、相手の表情をしっかり見て挨拶や会話を交わすことができ、
これが当たり前の生活だったのになと今の現状を残念に思います。
少しずつではありますが、マスクをしない環境が増えてきているので
早く全体的にマスク生活が終わることを切実に願っています。


渡辺

香川旅行 (22.9.13)

8月末、ふとしたきっかけで香川県(琴平・三豊周辺)で1泊2日の旅行に行きました!

九州から香川に来て、早3年経ちますが、
ちょうどコロナの時期と重なり、旅行には1度も行っていなかったのですが、
コロナの感染に気を付けながら、県内であればそろそろ旅行も良いかな...と思い、
行って参りました。

ずっと気になっていたカレー屋さんでのランチ、
父母が浜で大学生に負けじとインスタ映えする写真撮影にチャレンジ、
琴平では1泊し、神椿で美味しいパフェを食べながら小鳥に餌をあげたり、
中野うどん学校でうどん作りの体験もしました。

短い時間でしたが、とても充実した日々を過ごすことができました^^


近い未来、コロナのことを気にしない日が来れば、
四国各県や京都など、いろんなところに旅行に行きたいなと思います!


すぎもと

気になる外貨預金 (22.9.12)

※以前、為替のことを書いた気がするのですが、同じような内容にならないように気を付けて書きます。

先日夕方のニュース?で外貨預金が好調だというではないですか。
ふむふむと聞いていたのですが、やっぱり内容はいいかげん。
相変わらず銀行は適当なこと言ってるなーと思い、個人的な意見を綴ります。

1.「今と為替が変わらなかったら」
そんな前提は存在しません。
金融商品扱っている人間がよくそんなこと言えるなと思います。

2.「金利が依然と比べて20倍になってる」
アメリカは利上げしてるんだから当たり前でしょ。


外貨預金自体が悪いわけではないのですが、他の金融商品と違いデメリットが結構たくさんあるんですよね。
例えば、
1.為替が関係するので往復(円→ドル、ドル→円)の手数料がかかる
2.為替による収入は、雑所得になるので確定申告しないといけない(間違っていたらごめんなさい)
3.もちろんペイオフの対象外
4.為替差損で元本割れすることもある
5.換金性が悪い

1.の手数料は、海外旅行されたことがある方は何となくわかると思いますが、アメリカドルなら平気で片道1ドルあたり2~3円取られます。電子取引でも通常1ドルあたり1円取られます。
簡単に言うと投資したとたん、元本が2~3%減るということです。
(最近増えている外貨建ての保険も仕組みは同じです。)

そして最後に、「投資はリスクが伴います。最後の判断はご自身でお願いします」と責任丸投げ。
※法律上こうするしかないのはよく知っていますが、勧めといて無責任だなといつも思います。

有益な情報になるかどうかは何とも言えませんが、もし考えているかたがいらっしゃれば、必ずちゃんとデメリットを教えてくれる人から検討するようにした方が良いですよ。

一応FP持ってる元証券マン こやま

やっぱり説明は難しい!!パート3 (22.9.9)

相変わらず続いている娘の言葉の疑問。。。

この前、娘のしゃべるペンの声が奇妙な途切れ途切れの声になってきて、なんか気持ち悪い声よねぇ~と言いながら、そのまま電池交換せずに使わせていたのですが、ついに、音が出なくなり、電池交換を娘に頼まれたので、電池交換をする事にしました。

ドライバーでネジをゆるめて、電池を交換し、きちんと音が出ることを確認し、ドライバーでしめている時に、私が、
「きちんとネジをしめてないとゆるんでくるからきちんと閉めないとね!! あまいと、空いたら困るしね!!」
と言ったら、娘が
「あまい?何が?美味しいってこと?これ食べれないのに?」と返答が・・・。

またまた、娘の言葉の疑問が始まりました。 説明会の開始です。

「箸」と「橋」と「端」の違いは、それぞれの言葉を知っているから理解できるけど、
「あまい」に、「甘い」以外の「あまい」の言葉を知らないと分からないよね~と思いながら
「あまい」という言葉には、色んな意味があり、使い方により「あまい」の意味が違ってくること
を説明しました。
他にも沢山そのような言葉はあると思いますが、さっと思いつくものがあまりなく、その都度、
説明していくしかないなぁ~と思いながら、日本語の難しさを改めて実感させられました。

Cao

懐かしい音楽 (22.9.8)

動画を見ていると、オススメに懐かしい曲が出てきました。
一度見たらリピートが止まらなくなりました。
振付マスターしたらもっと楽しいかも!と思いましたが、難しそうでした。
当時はサビを薄っすら知っている程度だったのですが、これを機に覚えようと思いました。
オススメってすごいですね。
ごま

新たな目標 (22.9.7)

 この夏、私の父が徳島の山からカブトムシを2ペア捕まえてきてくれたことがきっかけでカブトムシとの生活が始まりました。そして1ヵ月もたたない内に合計61匹の卵を産み、そのうち13匹は貰い手が見つかり、現在48匹の幼虫と3匹の成虫を育てています。
いつの間にか子供たちはお世話を放棄し、虫が苦手の私がお世話をするはめに。
昨夜何気なしに幼虫を覗いたら、普段土の中でずっと潜っているはずの幼虫が2匹、土の上に出てきていました。どうやら糞がたくさん溜まっていたことが嫌だったようで、慌てて土替えをするとすぐに潜っていき一安心。仕方なしに始めたお世話ですが、少し母性が芽生え、来年には大きな成虫にすることが目標になっています。

香西

所変われば果物も変わる (22.9.6)

まだまだ残暑厳しい折ですが、ぶどうに無花果と秋を感じる果物が
店先に並ぶ季節となってきました。
  愛媛にいたころは年中柑橘系ばかり食べていた気がします。
(せとか、清見、文旦、伊予柑、甘夏、八朔、あいか等等、、)
 
 昔は果物の飾り切りにチャレンジしたり、タルト作りに挑戦していましたが、
現在はスピード感重視で、食べればいいやになってしまっていますが、
やはり、りんごをむぐときは皮は最後までちぎれてはいけないノルマに駆られてしまいます。
 写真は前回同様、だいぶ前に作ったフルーツタルトです。
 (ス〇ー〇ーはチョコをねりねりして形成しています)

                              けんたろ
 キャプチャ.JPG

世界はこんなにも鮮やか (22.9.5)

シャンプーブラシの話です。

指先が弱いため、元々安物のシャンプーブラシはずっと使っていたのですが
この夏奮発してマッサージが得意という「ヘッドスパブラシ」なるものを購入しました。
その初使用時の感想がタイトルです。
この体とお付き合いをして幾年月、髪の生え際が凝ること、
耳の後ろのコリをとると視界が明るくなること、
耳の少し前をもみほぐすと耳の聞こえがよくなること、
何より頭ってこんなに凝り固まるのか、なんか知らなくてごめん、自分・・・と
シャンプーしただけなのになんだか哲学的な気持ちになりました。

あまりの体験に興奮し、友人にも購入を促し感動を分かち合いあい、現在では両手に2個持ちです。
気づきってどこで出会えるかわからないものですね。

ふかたに

チャリ活 (22.9.2)

9月に入り気温も涼しくなったということで、今年の健康診断の為、自分のモチベーションアップの為週3日自転車通勤をしてみることにしました。

自宅から会社までの距離は約4.5Km。
時間は20~30分で到着です。

初日は日頃の運動不足もあり帰宅後はしばらく足が動かず、やっぱり自転車通勤なんて辞めようかな・・・とネガティブになってしまうほどでした。

娘も学校から帰宅後「今日の自転車どうだった?」と聞くので「しんどいから無理かもしれない」と弱音を吐いてると、小学一年生の娘に【ママ、一緒に運動してあげるから頑張ろう】と励ませれ、辞めるに辞めれない状況になりました。

とりあえず、来月の健康診断までには目標達成し、自分自身満足していきたいと思います。

皆様も運動後のアイシングとストレッチもお忘れなく。

にしお


オススメのお店 (22.9.1)

最近お気に入りのパン屋さんと、雑貨屋さんを見つけました。

・ぱぱぱーん(8月にオープンしたばかりです)
塩パンがサクサクでとっても美味しいです。
出来立てのあったいパンが格別でした。
ここは10時30分~11時に行かないと、売り切れてしまうようです。


・フラワーベーカリーショップ
店員さんもとても素敵な方ばかりで、1つひとつのパンのクオリティがとても高いです。
甘いパンもお惣菜パンも、どれを食べても美味しかったです。

・handabandai 
こじんまりとした空間の中に、北欧風雑貨やアクセサリー、お洒落なお皿もあったりと、他ではあまり見ない雑貨が多かったです。雑貨屋さんは、買わずに見ることが多いですが、ここではアクセサリーやバッグを購入しました。可愛くて、お気に入りです♥

もし機会があれば、ぜひ立ち寄ってみてください♪

三木



[1] [2]
ページトップへ

コラム COLUMN

新着情報
ヴィンテージは日本の文化 (24.5.7)
中学生 (24.4.24)
青春の詩 (24.4.18)
クラス替え (24.4.17)
(24.4.15)
バックナンバー
2024年
5月 (1)
4月 (10)
3月 (16)
2月 (19)
1月 (19)
2023年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (20)
4月 (18)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2022年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (24)
2月 (17)
1月 (19)
2021年
12月 (21)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (21)
7月 (19)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (23)
2月 (19)
1月 (19)
2020年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (22)
9月 (20)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (21)
5月 (17)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (18)
1月 (19)
2019年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (22)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (19)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2018年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2017年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (20)
3月 (22)
2月 (21)
1月 (18)
2016年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (22)
2月 (20)
1月 (19)
2015年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (19)
7月 (21)
6月 (23)
5月 (17)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (18)
1月 (19)
2014年
12月 (20)
11月 (18)
10月 (20)
9月 (18)
8月 (18)
7月 (21)
6月 (20)
5月 (20)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2013年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (22)
6月 (20)
5月 (21)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2012年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (22)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (21)
1月 (19)
2011年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (22)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2010年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (19)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (21)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (19)
1月 (19)
2009年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (18)
7月 (22)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2008年
12月 (20)
11月 (17)
10月 (21)
9月 (17)

公開講座のお知らせ

セミナー動画

ダウンロードサービス

ダウンロードサービス

登録はこちら

メディア掲載

  • 安心のサービスをご提供いたします 香川県ケアマネジメントセンター
  • 合同経営労務協会労働保険事務組合
  • 良さんの釣り日記

ジョブ・カード情報