コラム

星と健康。 (24.9.30)

 昨年の健康診断時「ちょっとリッチですねぇ」と言われて医師に宜言した、「明日から毎日

歩きます!」が出来ないまま一年が過ぎた。。

そして来月は、健康診断だ。

誓った事が出来ないのはいつもだけど、そんな自分を許して来たけど、親友の重病もあり、今の仕事上の立場の重圧さを改めて実感する日々が続いており。やはり、健康第一。

やっと半月前から動き出しました。毎日最低5km歩く!


助けてくれるのは1980年〜90年代の音楽♪♪それも語りたいのですが、今回はさておき。

もっとノスタルジックな気持ちにさせてくれるのが夜空の星です。


私が歩く時間帯は大抵夜中11時を過ぎていて、もう冬の星座が顔を出します。例えばオリオン座。

中学生の頃、星座に興味を持ち、教材の星座板が破れるまで回しまくっていました。冬にしか見えないと思っていたオリオン座を真夏の夜中にふっと目覚めて見つけた時の感動が甦ります。


もうひとつ好きな星座「昴」。小さな星が何個かギュッと集まっている星座です。そこにあるのだけど、ちゃんと見ようとしてもはっきり見えない。少し視線をずらして見るとはっきりと存在を主張している不思議な星座です。

そんな昴を眺めながら歩いていて思うのは、人との関わりも同じかなと。


まともにぶつかっても本質が見えない、気づかない事がある。だけどもっと周りの人と話したり、ゆったりと全体を見渡してみると、本当に知りたかった事に気づけるのかなぁと。

そんな事を思いながらガンガン歩いていますが、全く痩せません(泣)

でも星に色んな想いを馳せながら歩いている時間は間違いなく、心の健康に繋がっているなと感じる今日この頃です。

(是松 郁子)

片付け (24.9.26)

 いつの間にか中学1年生に成長した娘。この春に小学校卒業し、娘の部屋を片付けないとと思いながら、秋になってしまいました。
 小学生の時のおもちゃや工作の作品や絵、習字などあふれかえっています。9月の3連休を利用して、大掃除を行いました。
 片付け上手な知人によると子供の作品は写真にとって残して、全部処分するとのこと。心を鬼にしてとりかかるしかないと決め、残す・残さないを振り分けていきました。
 初めてみる作品もありでなかなか時間はかかりましたが、「写真にとってすてる」ということがどうしてもできません。結局残すものボックスをつくってそこに保管することにしました。
 この思い出とのお別れは頭を悩ませますが、いい方法があったら教えてくださーい。
(近藤 麻美)

自然界は秋、人間界は? (24.9.25)

9月の下旬だというのにまだまだ暑い日が続いています。

季節感がなくなってきたかなと思っていましたが、
気が付かなかったのは、自分だけ?

田んぼのあぜ道には、赤い曼殊沙華、近くの田んぼは、コスモス畑に変身中
栗のいがが転がっているのを見つけて、近くに栗の木があることに気が付かされた

気候変動にも動じず、着々と秋色に染まっていく自然の生命力の強さに感心してしまいます。

私は、相変わらず気温の変化に振り回されて、体調に気を付けないとと思いながら、マスク生活が続いています。
免疫力を上げて、生命力も上げなければと思う今日この頃です。
(長門)

「情報共有?」 (24.9.24)

 事務所入りする業者んと、仕事の話のあと少し世間話をすることがある。

 A社の担当者からは、お勧めのラーメン店情報を入手。

休みの日に早速行ってみた。外回りの営業担当者のお勧めだけあって人気店であり、早めの時間に行ったにもかかわらず、すでに混んでいた。こってり系のラーメンはなかなか食べたことがない味で、とても美味しかった。また、違う種類も食べてみたいと思った。

B社の担当者には、最近うどん店巡りをしていると聞いたので、お勧めのお店を紹介した。翌週、早速行ってくれたみたいで、美味しかったと報告があった。今度は西讃の方を攻めるみたいなので、別のお店を紹介した。ちょっと遠いけど・・。

こうして、美味しいお店は口コミで広がっていくのだなという実感の情報共有?である。

(酒井洋美)

秋の訪れを感じる高松:台風の雨がもたらした涼しさ (24.9.23)

 9月22日、高松市は台風の影響を受けた雨で一気に気温が下がり、ようやく秋らしい気候となりました。
 連日の暑さに耐えてきた私たちにとって、この急激な気温の変化は、まるで季節が一気に進んだかのようです。朝晩の空気はひんやりとし、日中も過ごしやすくなり、街を歩く人々の表情にも安堵の色が見えます。

 これまでの蒸し暑さが嘘のように、肌を撫でる風は心地よく、窓を開けると秋の気配を感じられるようになりました。
 台風の雨が自然のリズムを取り戻してくれたのか、木々も色づき始め、これからの季節に期待が高まります。まだ咲き始めていない曼珠沙華も、この涼しさとともに一気に開花し、秋の風景に彩りを添えてくれることでしょう。

 今年の夏は特に暑く、長く感じられましたが、この雨のおかげでようやく「普通の気温」に戻り、季節の移ろいを実感できる日々が訪れました。
 高松市内では、まだ曼珠沙華は咲いていませんが、これから一気に咲き誇る景色楽しみにしながら、過ごしやすい秋の到来を満喫していきたいものです。(林哲也)
曼珠沙華.png

ちょっとしたご褒美 (24.9.19)

9月半ばになりましたがまだまだ暑い日が続いていますね。
こうも毎日暑いと、何をするのもおっくうになってしまいます。
特に平日に気づかないふりをしてためにためていた家事を週末にまとめてやろうと思っても、暑いし気が乗らないし・・・でなかなか取り掛かることができません。
やらずに済むならいいのですがそういう訳にも行かないので、家事に取り掛かる前に、家事を終えてひと休憩の時のためにちょっとした楽しみを用意して、モチベーションをあげる努力をしています。
それは氷だしの緑茶です。
家事に取り掛かる前に、フィルターのついた冷水ポットの底に広がるように茶葉を入れ、その上から氷を入れるだけ。氷が完全に溶けたら出来上がりです。氷だしの緑茶は溶けた氷のしずくでお茶をゆっくりじっくり抽出するので甘みが強いまろやかなお茶を味わうことができます。
その氷が溶けきるまでの時間が家事タイム・・・せっせと家事に取り組みます。そして、家事がひと段落したときに甘いものと氷だし緑茶でひと息。
たったこれだけですが、ちょっとしたご褒美があるだけで頑張れる単純な性格は、ある意味幸せなのかもしれません。

M.K

中秋の名月 (24.9.18)


 昨日の9月17日は、2024年の中秋の名月を見ることができましたね。
 帰宅途中に渋滞ではまっているときに見たのですが、夕方でもわかるくらい大きく驚きました。
 大きい月だったので満月かなと思ったのですが、調べてみると17日は満月ではなく、18日の今晩の月が満月のようです。昨晩よりも大きい月なのでしょうか、楽しみですね。

 ところで、なぜ十五夜のお月見に団子を食べるのかご存じですか?
 昔は月が信仰の対象だったようで、お米の粉で作った団子を月に見立てて備え、お米が無事に収穫できたことの感謝と、次の年の豊作を祈願したそうです。

 ちなみに、私は昨晩、月見団子ではなく葡萄とマスカットを食べました。丸い形は団子に似ているので、どうかお月さまにばれていませんように...。


前田

お城に行きました (24.9.13)

先日、初めて丸亀城に行きました。

この日は長男の部活動の練習試合。会場となった中学校のすぐ近くに丸亀城があるということでここで時間をつぶそう!と急遽決定!
いざ、小学1年生、年少さん、1歳児とともに出発です。
子どもたちは長い坂道や初めてみる立派な石垣に大興奮!頼むから走って登ったり降ったりしないで〜転ぶから〜とあっちもこっちも見ながら大騒ぎで登り切ると、とても綺麗な景色が待っていました。
海、瀬戸大橋、飯山、街並みがハッキリクッキリみえました。

数年前の豪雨で崩れたお城の石垣の修復作業の現場も少しみえて、職人さんや今の技術って絶対すごいよね!としばらく眺めてまた坂道へと足を進めました。
無事に事故なく石垣が修復されることを願うばかりです。

天守閣にも入り『ここから敵を鉄砲で打ったんやってー』とか『こんな急な階段転ぶわ』とか、ワイワイ言いながらトータル1時間半、丸亀城を楽しみました。
全員汗だくで長男を待つ車内は相当汗臭かったと思います。私も久しぶりに髪の毛から汗が落ちるくらい汗をかきました。さらに長男の頑張った汗もにおう!(笑)
みんな頑張った!ということです。
短い時間でしたがとてもいい運動になりましたし、楽しい時間を過ごすことができました。

香川県に住んで25年。まだまだ知らない場所がたくさんあるなと思った1日でした。
今度はもう少し涼しくなってから、長男も連れて再チャレンジしたいです。

深野

アニマルカフェ (24.9.12)

最近、癒しが足りないと思い、善通寺にあるアニマルカフェ・ハルハルファームに行ってきました。
残念ながらお子様連れの方が予約をしており、ふれあいルームには入れなかったのですが、
外にはアヒルさん、カメさん、ヤギさんがいまして、彼らに餌をやったりして、癒されました。
大き目のカメさんとヤギさんが同じ柵の中にいたのですが、カメさんの動きが遅く、どう餌をあげようとしてもヤギさんに横取りされるのが少しかわいそうだったので、ヤギさんに横取りされずにカメさんに餌をあげるいい方法があればだれか教えてください。


杉尾

自転車 (24.9.11)

先日、数年前に購入した自転車の調子が悪くなり、自転車店に修理に持って行きました。見てもらったところ、修理代は1万円を超えるとのことでした。
以前乗っていた自転車の修理代も1万円を超えたので、それならばと修理代と同じくらいの値段のこの自転車を購入しました。
今回も修理より新しく購入しようかとお店に相談したところ、1番ベーシックな自転車でも2万円を超えていました。ここ数年で、品質はそのままなのに1万円近く値上がりしたとのことでした。
修理か購入か迷い...自転車のメンテナンス法を色々と教わり、一旦持ち帰りました。

本当に色々な物が値上がりしています。購入時には、長く愛着を持って使えるかどうか、以前よりよく考えなければいけないな、と強く思いました。そして物は大切にしなければと反省。

この自転車...迷いましたが、やはり修理してもう少し乗ろうと思いました。まだまだ暑いですが、涼しくなったら修理した自転車に乗って体を動かそうと思います!!

くろ
[1] [2]
ページトップへ

コラム COLUMN

新着情報
もうすぐ巳年 (24.11.13)
ごはん (24.11.12)
利他の精神 (24.11.12)
ツーリング (24.11.11)
できないことをできるように (24.10.31)
バックナンバー
2024年
11月 (4)
10月 (15)
9月 (16)
8月 (17)
7月 (21)
6月 (19)
5月 (22)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2023年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (20)
4月 (18)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2022年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (24)
2月 (17)
1月 (19)
2021年
12月 (21)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (21)
7月 (19)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (23)
2月 (19)
1月 (19)
2020年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (22)
9月 (20)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (21)
5月 (17)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (18)
1月 (19)
2019年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (22)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (19)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2018年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2017年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (20)
3月 (22)
2月 (21)
1月 (18)
2016年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (22)
2月 (20)
1月 (19)
2015年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (19)
7月 (21)
6月 (23)
5月 (17)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (18)
1月 (19)
2014年
12月 (20)
11月 (18)
10月 (20)
9月 (18)
8月 (18)
7月 (21)
6月 (20)
5月 (20)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2013年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (22)
6月 (20)
5月 (21)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2012年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (22)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (21)
1月 (19)
2011年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (22)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2010年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (19)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (21)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (19)
1月 (19)
2009年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (18)
7月 (22)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2008年
12月 (20)
11月 (17)
10月 (21)
9月 (17)
  • 年次有給休暇管理システム
  • こんなシステム他にない!処遇改善加算管理システム まにしす

 

在留資格・ビザのことなら 行政書士法人 合同経営

香川給与計算センター

障害年金の取得をトータルサポート かがわ障害年金相談センター

行政書士が心を込めて対応します かがわ遺言・相続センター

公開講座のお知らせ

セミナー動画

ダウンロードサービス

ダウンロードサービス

登録はこちら

メディア掲載

  • 安心のサービスをご提供いたします 香川県ケアマネジメントセンター
  • 合同経営労務協会労働保険事務組合
  • 良さんの釣り日記

ジョブ・カード情報