コラム

梅雨 (12.6.15)

 梅雨入りしてから1週間経ちました。今年の梅雨入りは気象庁などによると、平年より3日遅く昨年より18日遅い梅雨入りだったそうです。昨年が早すぎたかもしれません。平年ですと梅雨明けは7月18日ということですから、まだ1ヶ月近くは梅雨空が続くでしょう。

 雨の日に子供が「雨より晴れがいいねぇ~」と言うので、「雨の日も楽しいよ。傘さしてお散歩いけるしね。」と言うと、子供が「かえるさんやカタツムリさんがいっぱいおるけん、楽しいねぇ~」と、こんな会話をしながら家路に着きました。大人になると正直雨の日は出かけるのも億劫になり、あまりうれしくはないのですが・・・。どしゃ降りの雨でなければ、傘さしてお散歩も悪くないかもしれません。

でもお休みの日はやっぱり晴れがいいですね、布団や洗濯物が気持ちよく干せるので。

(藤本 恭子)

 

 

第一印象 (12.6.14)

  この前、テレビで"相手に与える印象"を特集していました。それによると、第一印象は1秒で決まるのだそうです。私もこの仕事をしていてたくさんの方とお会いしますが、長くお付き合いをすると印象は変わってくる方もいますが、最初のイメージがなかなか消えない事が多い様な気がします。と言う事は、相手にも同様に思われているのでしょうね。この第一印象ですが、声が32%言葉が8%で顔(表情)が60%なのだそうです。一定の笑顔で、表情が動いていて、身振り手振りに加えて声にメリハリがある人が好感をもたれるのだとか...。自分が相手の印象をいろいろ思う様に、相手からも思われているのだなぁと再確認。良い印象を与えられる様、まだまだ努力が必要ですね。

(岡野 里恵)

香川県のPR (12.6.13)

 先月東京の友達が出張の為、高松に来ているので会おうということになり、2年ぶりに再会しました。昼はうどん巡りを2件、夜は我が家で骨付き鳥をテイクアウトしごちそうしました。友人はいろいろなところへ出張しているけど高松はまた行きたいと思う場所だと言っていました。その理由はなんと言ってもうどんがおいしいところだそうです。東京でも讃岐うどんがあるけど断然香川に来て食べるうどんがおいしいみたいです。

 香川県もうどん県としてPRしていて、友人のように言ってもらえると成功しているのかなと思います。この前ラジオで丸亀市も骨付き鳥市でPRしようという話題がありました。私個人としては少々語呂が悪いような気がしますが全国に骨付き鳥のおいしさが広まればいいなあと思います。

(近藤 麻美)

鹿児島のピーマン (12.6.12)

 学生時代の友人が脱サラして農家になりました。関西出身でしたが、仕事の関係で青森に住んでおり、脱サラして農家になる!との発表をされたのが、5年ほど前でしょうか・・・

 脱サラして始めたことが、なぜ農家だったのかはわかりませんが、今は無縁の土地の鹿児島でピーマン農家をしています。 鹿児島でピーマンというのは、あまりピンとこなかったのですが、とにかくがんばってみるとの連絡があったのを最後に、音信不通になっていました。

 そんな友人から収穫したばかりのピーマンが送られてきました。立派に育ったピーマンはとても美味しく、ピーマンに添えられたメッセージには「何とか農家で食べていっています」との近況が書かれていたので、がんばっているのだと思います。

 鹿児島は修学旅行で行ったことがあり、なかなか行くのは難しいと思いますが、いつか友人に会いに行ってみたいと思います。(福原智子)

会社設立 (12.6.11)

 2歳年上の兄が、今月会社を設立します。某メーカーに勤めていたにも関わらず、高松支店に居たのでは本社から正当な評価が得られないという理由から、母や私が反対しても脱サラを決意したのは10数年前の事です。

 そんな兄は、予想通り苦労を重ね、結婚して子供2人も授かったのですが、経済的には厳しい状態が続いていました。しかし、数年前に個人事業として起業した事業が順調で、取引先の信用を得るためにも法人としてやっていきたいと、会社設立を決意しました。

 私も様々な思いから会社を興した方と出会う機会があります。身内である兄が会社を興したのと同じように、親身になって経営のお手伝いをさせていただき、会社の発展を一緒に願っていけたらいいなぁと感じています。

(石川美輪子)

そろそろスマホ? (12.6.8)

 家族の中でスマートフォンになっていないのは私だけ、最近スマートフォンに代えた方がいいかなと思い始めた。この間も子供たちから届くメールに添付されている写真等が古い携帯では開けなかったり、拡大に限界があったりで不便だなと感じた。

 でも、新しいものに代えると使い方を覚えるのに苦労する(現在、買い替えたノートパソコンを使いこなすのに苦労している)ので、なかなか買い替えに踏み切れない。もう少し、考えてみようかな。(長門恵子)

 

あぁ運動会 (12.6.7)

 小学生にとって休むことなど考えられない行事、運動会。まさかその行事を娘が休むことになろうとは...

 スポーツが大好きな娘。4年生として迎える運動会も、クラス対抗リレーと地区対抗リレー両方の選手に選ばれた事もあり、楽しみにしていました。

 そして迎えた当日、朝5時に起きてきたので、逸る気持ちを抑えられないのかと思いきや、いきなりの体調不良。娘はどうしても行きたいと泣きましたが、高熱もあり、一大イベントを休むこととなりました。

 普段は元気いっぱいの子なので、親も油断していましたが、このような大事な行事を控えた時は、体調管理に気をつけるべきであったと、痛恨の出来事でした。

 今は家族一同、来年に向けて密かにリベンジに燃えています。

(堀川 伴和)

お菓子 (12.6.6)

 最近のマイブームは、深夜にコーヒー牛乳を飲みながら、お菓子を食べ、たまったビデオを見ることである。ついつい遅くなる傾向にあるが、深夜の静かな時間を楽しむ意味で、なかなか快適さを感じている。

 お菓子を食べ過ぎるときがあるのが、たまに傷だが・・(岩田健生)

あじさいの花 (12.6.5)

 最近テレビでもあじさいの花が多く取り上げられています。鎌倉の街並みとともに雨に打たれたあじさいの花はとても趣があり美しいものです。

 あじさいの花は私の大好きな花の一つで、現在10株のあじさいを育てています。地植えで6種8株、鉢植えで2株ですが、3株は今年のゴールデンウイークに高知県の牧野植物園で入手したものです。見たことのない種類のあじさいだったので、大喜びで購入して、そのまましばらく鉢植えで鑑賞した後、1株は地植えにし、2株は大きめの鉢に植えなおしました。一昨年購入した株は1年鉢で管理した後、地植えにしましたが、成長した株に多くの花をつけています。

 これまでは、少しづつ苗を購入して増やしてきましたが、これからは、今のお気に入りの株を挿し芽で増やして何年後かには「あじさい街道」を作ろうと考えています。春の「ばら」に続いて梅雨の「あじさい」と好きな花に囲まれた生活を送ることができたら幸せです。ちなみに、初夏のユリと夏の朝顔も準備万端です。(濱田幸子)

「テーブルしいたけ」 (12.6.4)

 先日、「テーブルしいたけ」というものを購入してみた。自宅でしいたけを栽培できるキットだ。といっても、茶色いブロックの塊がひとつ入っているだけである。このブロックが人工ホダ木であり、袋から取り出し湿度を保ってあげると、しいたけが栽培できるというしろもの。

 部屋に置いておくと、すぐに芽が出始め、あっという間にむくむくと大きくなり、1週間ほどでスーパーで販売されている普通のしいたけほどの大きさとなった。あれよあれよという間に大きくなったので、いっきに収穫する羽目に。数回に分けいろいろと調理してみたが、味はまあ普通であった。

 育てながら楽しむ間もなく、あっという間の出来事だったような気がする。収穫後は、浸水して環境条件を整えてあげれば、4回ほどは収穫できるとリーフレットには書いてあったが、何度やっても2度目の発芽はせず、ただの茶色い四角い塊に戻ってしまった。

 上手にやらないと2回目の発芽がしないあたりも含めて、なかなかよく出来た商品だと思う。1回の収穫だけでも十分元は取れるので、興味のある方はぜひお試しあれ。

(酒井洋美)

[1] [2] [3]
ページトップへ

コラム COLUMN

新着情報
インフルエンザB (24.3.27)
ビギナーからマニアまで (24.3.19)
散歩の時間 (24.3.19)
人体の神秘 (24.3.19)
そこに愛はあるんか (24.3.12)
バックナンバー
2024年
3月 (10)
2月 (17)
1月 (19)
2023年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (20)
4月 (18)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2022年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (24)
2月 (17)
1月 (19)
2021年
12月 (21)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (21)
7月 (19)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (23)
2月 (19)
1月 (19)
2020年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (22)
9月 (20)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (21)
5月 (17)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (18)
1月 (19)
2019年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (22)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (19)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2018年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2017年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (20)
3月 (22)
2月 (21)
1月 (18)
2016年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (22)
2月 (20)
1月 (19)
2015年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (19)
7月 (21)
6月 (23)
5月 (17)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (18)
1月 (19)
2014年
12月 (20)
11月 (18)
10月 (20)
9月 (18)
8月 (18)
7月 (21)
6月 (20)
5月 (20)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2013年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (22)
6月 (20)
5月 (21)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2012年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (22)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (21)
1月 (19)
2011年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (22)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2010年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (19)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (21)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (19)
1月 (19)
2009年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (18)
7月 (22)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2008年
12月 (20)
11月 (17)
10月 (21)
9月 (17)

公開講座のお知らせ

セミナー動画

ダウンロードサービス

ダウンロードサービス

登録はこちら

メディア掲載

  • 安心のサービスをご提供いたします 香川県ケアマネジメントセンター
  • 合同経営労務協会労働保険事務組合
  • 良さんの釣り日記

ジョブ・カード情報