コラム

みんな頑張れ (10.2.12)

 今、娘が小学校で"なわとび"を盛んに練習しています。近年の子供の体力低下に対する改善策として、文部科学省が"なわとび"を推進しているようです。学校でクラスマッチを行うので、子供達はやる気満々。なわとびが得意な子はクラスのヒーローです。
 悲しいことに、我が娘は苦手な方で、勝ち負けに熱くなるお友達からひどい事を言われたとめげていました。オリンピックなどで、1つのことを一生懸命頑張っている人を見ると、例え結果が残せなくても何かを得るのではないかと感じます。
 不器用な娘なので、これから先様々な事にぶつかると思いますが、自分にできる何かを見つけて、強くたくましく、世界に一つだけの自分の花を咲かせて欲しいです。

バンクーバーで、日本を代表して頑張る選手から元気をもらって、頑張ろう~!

(小森 鹿乃子)

1より小さい数 (10.2.10)

前回のコラムでも書きましたが、教育テレビの「にほんごであそぼ」という番組のこと。これがなかなか大人も勉強になるので、今回もひとつお題にしてみました。

1より小さい数って皆さんはご存知でしょうか。分、厘までは知っていましたが、後はまったく知りませんでした。言葉は聞いたことがあってもそれが1より小さい数のこととは・・・。

『分(ぶ)(0.1)、厘(りん)(0.01)、毛(もう)(0.001)、糸(し)、忽(こつ)、微(び)、繊(せん)、沙(しゃ)、塵(じん)、挨(あい)、びょう、漠(ばく)、模糊(もこ)、逡巡(しゅんじゅん)、須ゆ(しゅゆ)、瞬息(しゅんそく)、弾指(だんし)、刹那(せつな)、六徳(りっとく)、虚空(こくう)、清浄(せいじょう)、阿頼耶(あらや)、阿摩羅(あまら)、涅槃寂静(ねはんじゃくじょう)』 漢字がわからないものがありますが・・・。以上が1より小さい数を表す語です。

一桁ずつ位が小さくなっていきますが、涅槃寂静は小数点以下0がいくつ並ぶでしょう・・・というくらい小さい数のようです。文字にするとピンとくるようなこないような・・・、でもこれが音楽にのって番組のなかで歌われると、耳について離れないんですよ、私は。実は今も頭の中では音楽にのって「分、厘、毛、糸、~・・・」と流れています。

大人になって知らなかったことを知る機会になった子供番組ってすごいです。

(藤本 恭子)

おでん (10.2.9)

「今晩何にする?」と6時前後の2階のやりとりが時々ある。少し前、「昨日おでんだったんだけど今日も出したらダメよね~」というところから、おでんをどう変化させて違う料理にするかという話題になった。「うちはこんにゃくとかすじ肉を小さく切ってお好み焼きに入れるかな?」というと長門さんは「残ったおでんの具を大きめに切り...だいこんも...で炊き込みご飯をするよ!」と、それもおでんのダシで炊くそうな...すじ肉を煮込んだダシなのでコラーゲンたっぷりで美味しいらしい。(それでお肌つるつるなのだろうか...)この後もいた人からそれぞれメニューが出てきて面白かった。いろいろ話をしていたら、久し振りに手の込んだ料理を作りたくなった。さて何作るかな。

(岡野 里恵)

マーケティング (10.2.8)

 先日合同経営の研修があり、そこで最近音楽を購入してもあなたのお勧め曲のようなものがでてくるという話しがありました。今年になってi-podを購入したこともあり、私もこのお勧め曲にはびっくりしました。私は洋楽やジャズを入れるのですが、旦那さんがきみまろ全集を入れてしまいこの両極端のi-podにも対応するのだろうかと思っていましたがそれぞれにお勧めが曲がありました。

 アマゾンで韓国料理の本を買った時もおすすめ本として韓国料理本やにんにくを使った料理などが挙げられていました。

 そしてインターネットの楽天で何かを買った時にメーリングリストに登録したのですが、ここ最近オーガニック系のお店からメールがよく来るようになりました。私がよく無農薬の玄米を見ているからかなと思います。

 なんだか、個人の趣味がばれているみたいで気持ちが悪いなあと思いますがくやしいけどいいところをついているのです。ついつい欲しくなってしまうのです。私のような消費者って多いんだろうなあ。

(近藤 麻美)

 

ちょっとした、たくらみ (10.2.5)

 カーテンを探しています。

 カーテンの色やデザインで、部屋の雰囲気がまったく違って見えますよね。

 その時々で気分が違うので、気分に合わせてカーテンを変えることができればいいのですが、そうもいきません。カーテンが欲しい!!と思って、探し始めてから1ヶ月余り経ちますが、いいなぁと思うものがあっても、一度買ったらしばらくは変えられない・・・と思うと、決断しかねています。

 20代の頃は、結構シンプルなものが好きだったのですが、30代になってからというもの、ピンク☆ハート☆キラキラ☆フリフリ☆かわいい~☆・・・に目覚めてしまい、いいなぁと思うものは、大体、そのようなものになってしまいます。

 カーテンもそのような、ピンク☆ハート☆キラキラ☆フリフリ☆かわいい~☆にしてみようかと思っていますが、毎日目にするものになると、ちょっとムツゴイかも??と思って、悩んでいます。

 でもせっかくなので、今の自分の気持ちに合ったカーテンを選んでこっそり変えて、びっくりさせてみようかとたくらんでいます。(福原 智子)

 

 

母の誕生日 (10.2.4)

  2月1日は実家の母の63歳の誕生日でした。19歳で埼玉県から香川に嫁いだ母は、もうすっかり立派な讃岐人です。母が38歳の時に私の父は病気で他界したので、今の私の年齢より早くに3人の子供を一人で抱える事になったんだと考えると、とても感慨深い気持ちになります。

 もし、私が今一人で子供2人を育てないといけない状況になると、きっと精神的に耐えきれなくて、毎日毎日泣いて過ごしているかもしれません。しかし、あの当時の母は、気丈に振舞って私達子供の前では決して涙は見せませんでした。

 父は自営業でしたので、その事業は廃業の手続きをし、母は生活の為に保険会社に勤め始めました。63歳の今でも同じ保険会社で頑張って働いています。そんな母を私はいつも同じ女として尊敬しています。父が他界した当時、私は中学3年生だったので、あまり母の相談相手にはなれませんでしたが、今ではあの当時の母の年齢になり、少しはあの時の気持ちが分かる気がします。

 63歳で6人の孫がいる母ですが、是非!ひ孫を抱いて貰えるぐらいまで、頑張ってボケないように仕事も続けて楽しく頑張って欲しいと思っています。

(石川 美輪子) 

防寒対策グッズ (10.2.3)

 最近、暖かい日が続いたと思うとぐっと冷え込む日があり、寒がりの私は防寒対策に余念がありません。思えば昨年の10月に布団に入ってもひざが冷えて眠れない、また朝方目が覚めるといったことが続き、体を温めるというサプリメントを飲み始めました。当初は、効き目があると感じていましたが、最近またひざが冷え始めどうしようかと考えていました。

 そのとき偶然折込チラシの"羽根布団(暖かい)"が目に止まり、あまりの安さに4枚購入してしまいました。届いたものを開けてみると、すごく薄っぺらくしばらく置いてもふっくらしません。また、触ると羽根の硬い部分が刺さるところもあってちょっと後悔、しかし、一晩寝てみるとすごく暖かく、電気あんかも不要、ひざも冷えずにぐっすり眠れました。

 羽毛にもいろいろ種類があるらしく、今回買ったものは安かったこともありあまりよい商品ではないようですが、今回のことを踏まえ次回購入時は少しいいものを買いたいです。(長門 恵子)

 

D.I.Y (10.2.2)

 今の家で生活を始めてから7年が過ぎ、色々な物にガタがきたり、故障したりしています。

 先日は石油ファンヒーターが、何度電源を入れても、数分で「換気」のエラーが出て、止まるようになりました。

 これは故障と言うよりも、火の温度と不完全燃焼を感知する部品に、「シリコーン」という、ヘアースプレーや柔軟剤に含まれる成分が気化していたものが、付着しておこる症状とのこと。

 家の中が寒いのは我慢できないので、修理に出そうとすると、修理代金は、「10,000円位」。新品が買える値段です。

 どうにかできないものかとネットを検索していると、同じ症状で、自分で分解修理した方が多数いらっしゃったので、私もそれらの情報を集め、自分で分解修理を行うこととしました。

 ネジを1本1本慎重に外し、中を見てみると、案外あっさりと、該当の部品がありました。

 見てみると、ネットにあった通り、白い「シリコーン」なるものが、粉状に付着しています。それを紙ヤスリで慎重に擦り取り、修理は30分位で完了しました。

 はっきり言って、「これで、10,000円も取られるの!?」という作業でした。何とか、家計を助ける事ができたので、夫として父としての株は上昇したと思います。

 ただ、火を扱う機器ですので、あまりお勧めはできません。あくまでも自己責任で。

(堀川 伴和) 

 

意外と・・ (10.2.1)

 前回のコラムで、お雑煮についてお話ししました。

 あん餅をすまし汁に入れた雑煮もあん餅を白みそ汁に入れた雑煮も、自分の中では受け付けられないと思って人生で食べたことはありませんでした。

 しかし、興味本位でこの2種類の雑煮を食べてみると意外と・・・おいしかったです!

 自分でもちょっとたまげました。年をとるとこんなにも味覚は変わるものかと思ってしまいました。

 手作りのお餅を使ってのお雑煮だったから、なおいっそう美味しかったかもしれません。来年も食べれることを楽しみにしておきます(岩田 健生)

[1] [2]
ページトップへ

コラム COLUMN

新着情報
クラス替え (24.4.17)
(24.4.15)
日本酒なら2合まで (24.4.11)
北海道の天気 (24.4.5)
数十年ぶりに (24.4.3)
バックナンバー
2024年
4月 (7)
3月 (15)
2月 (19)
1月 (19)
2023年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (20)
4月 (18)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2022年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (24)
2月 (17)
1月 (19)
2021年
12月 (21)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (21)
7月 (19)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (23)
2月 (19)
1月 (19)
2020年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (22)
9月 (20)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (21)
5月 (17)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (18)
1月 (19)
2019年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (22)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (19)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2018年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2017年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (20)
3月 (22)
2月 (21)
1月 (18)
2016年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (22)
2月 (20)
1月 (19)
2015年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (19)
7月 (21)
6月 (23)
5月 (17)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (18)
1月 (19)
2014年
12月 (20)
11月 (18)
10月 (20)
9月 (18)
8月 (18)
7月 (21)
6月 (20)
5月 (20)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2013年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (22)
6月 (20)
5月 (21)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2012年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (22)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (21)
1月 (19)
2011年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (22)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2010年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (19)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (21)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (19)
1月 (19)
2009年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (18)
7月 (22)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2008年
12月 (20)
11月 (17)
10月 (21)
9月 (17)

公開講座のお知らせ

セミナー動画

ダウンロードサービス

ダウンロードサービス

登録はこちら

メディア掲載

  • 安心のサービスをご提供いたします 香川県ケアマネジメントセンター
  • 合同経営労務協会労働保険事務組合
  • 良さんの釣り日記

ジョブ・カード情報