コラム

バレンタインデー (09.2.13)

 明日はバレンタインデーです。最近知ったのですが、バレンタインデーに女性が男性にチョコレートを贈るというのは、日本だけの習慣らしいです。

 もともとバレンタインデーは3世紀に起こったローマ帝国での悲劇が発端で、欧米では男女に限らず家族や恋人など広く愛し合う者同士が様々な贈り物やカードの交換などをし、気持ちを伝え合う日とされているそうです。

 最近は日本でも友達への「友チョコ」、今年では男性から女性への「逆チョコ」や孫から祖父母への「孫チョコ」など贈る相手の範囲が広くなってきたという点では、発端である欧米のバレンタインデーに近づいてきたということでしょうか。

 自分のことはさて置いて、去年のバレンタインデーは姪が同じクラスの男の子にチョコレートをあげると言うので、朝から一生懸命手作りのチョコレートを作り、その男の子の家まで一緒に持って行ってあげたのですが、どうやら今年は去年と同じ子ではないようです・・・

(齋藤 美穂)

生チョコ (09.2.12)

 もうすぐ、バレンタインデーですね。いつもは、ケーキ屋さんの生チョコや某有名チョコレート会社のチョコを買っていました。でも今回は、友達から「手作り生チョコを作ろう!」と、お誘いがあったので、一緒に作ることにしました。私は、初めて作るので大丈夫かなぁ・・・?と、心配でした。

 当日、私は子連れだったので、ほとんど手伝いができず、生チョコが出来上がりました。食べてみると、結構、おいしくできていたので、感激しました。やっぱり、自分で作ると?作ってはいませんが、手作りは、おいしいです!

 友達は、今年に入って何回か作っているらしく、家族みんな「お母さんが作るチョコが一番おいしい!」と、言ってるらしいです。はたして、我が家はどう言ってくれるか・・・?14日が、楽しみです。

(長谷 由紀)

チョコレート (09.2.10)

 昨日、中1の娘のバレンタインチョコレート作りを手伝った。昔は好きな男の子にひとつだけ、いわゆる『本命チョコ』だけだったと思うのだが、イマドキは違うらしい。私もOL時代に『義理チョコ』配りに躍起になったことはあるが(これはお互いに大変です。。。)。昨日必死で40個作ったのは『友チョコ』。女子同士が友達の証に配りあうらしいけど、そのためにかかる費用の莫大なこと!娘はお年玉を遣い果たしそれでも足りないとわめく始末。。そもそも某お菓子メーカーの商戦に巻き込まれて始まった小さなロマンチックな習慣が、こんなことになるなんて。

 娘よ!お金をかけなければ居れない友達なんて友達じゃない。まだまだお金の価値もわかっていない中学生だから、一緒に遊んだり手紙を交換したりしながら本当の『友達』を見つけていって欲しいなぁと思う。

(是松郁子)

ノーベル賞・益川教授、三度 (09.2.9)

 2月1日付け朝日新聞の一面、「益川氏、気骨の反戦」、「9条危機なら研究より運動」の見出しが私の目に飛び込んだ。

 ノーベル賞受賞も誇らしいが、一級の科学者としての魂が何とも嬉しい。日本初のノーベル賞受賞者の湯川秀樹博士、そして残された湯川夫人も、終生平和運動に身を挺された。益川さんは、湯川博士の弟子の坂田昌一先生に素粒子論をまなんだ。その坂田先生が「素粒子論の研究も平和運動と同じレベルで大事」と、平和運動に熱心に取り組んだ。科学そのものは中立でも、物理学の支えなしに核兵器開発が出来ないように、政治が悪ければ研究成果は人々を殺傷することに利用される。「科学的な成果は平和に貢献しなければならない」と熱っぽく語った。

 益川さんは、作家の大江健三郎さんらが呼びかけた'九条の会'に賛同し、05年3月に「'九条の会'のアピールを広げる科学者・研究者の会」の呼びかけ人になった。

 日本を「戦争のできる国」に戻したい人たちが改憲の動きを強めているのに、ほっとけないでしょう。いろんな理由をつけて自衛隊がイラクへ派遣されたが、海外協力は自衛隊でなくてもできるはず。まだ,おしりに火がついている状態とは思わないが、本当に9条が危ないという政治状況になれば軸足を研究から運動の方へ移す。という。

 真の科学者に脈々と受け継がれている研究と平和運動。今の政治、経済、メディアを動かしている人たちに、この事実・歴史・智慧を真摯に学んでほしい。

 また益川さんは、

ぼくは物理屋でいるときは悲観論者だが、人間の歴史については楽観的。人間はとんでもない過ちを犯すが、最後は理性的で100年単位で見れば進歩してきたと信じている。その言動力は、いま起きている不都合なこと、悪いことをみんなで認識しあうことだ。いまの米国がそう。黒人差別が当然とされてきた国で、黒人のオバマ大統領が誕生するなんて誰が信じただろう。能天気だと言われるかもしれないが、戦争だってあと200年くらいでなくせる。

 わたしにとって、本当に感動を貰えた。嬉しい。誇らしい。 

 (乃口健一)               

保育参観で・・・ (09.2.6)

先日保育所の参観日があり、半日参加してきました。当日のイベントはたこあげ大会だったので、保育所の先生引率のもと、ちかくの学校の校庭に行きました。たこあげなんて久しぶりです。風がぜんぜんなく、浮かぶかナーと思っていましたが、走ってみると高く上がって、なんか感動。こんな機会でもないとまずたこあげなんてしないし、娘と友達と楽しく過ごしてきました。しかし、5~6歳くらいの小さな子供たちですが、30分ほどすると、「あーつかれた」と、ベンチで続々と休み始めたのにびっくりしました。これって、子供の体力うんぬんというより、親がすぐ「つかれた、つかれた」というからかなぁ。ちょっとわが身を振り返ってみなければなーと思いました。(森田)

正月休み・その後 (09.2.5)

 前回、正月休みの暴飲暴食により体重が2kg増えた、と書きました。

 あれから3週間ほど経過し、その間泳ぎに行ったりしていました。

 さて、結果は・・・

 

 更に1kg増です!

 何やってたんだか・・・。

 (松澤 貴哉)

カレーパン (09.2.4)

 ランチの時ホームベーカリーの話題になり、事務所の先輩からパン焼き器を貸していただくことに
なりました。食パンは3回つくって、手作りの楽しさ(材料を入れるだけですが)、美味しさを楽しん
だのですが、前から一度手作りしてみたかったカレーパンに挑戦してみたいと思っています。
パンづくりが好きな友人に聞いたら、カレーパンはつくったことがないとの事。"パン生地ができたら
カレールーをいれて油で揚げたらいいんだよね"と言ったら、"油にパンを焼く力はないと思う"と
言われました。"一度オーブンで焼いてから..?"と二人で話したあと、後からメールで"訂正:油に焼
く力あったー"と知らせてくれました。こつはカレーは煮詰めて汁気をとばすこととか。オーブンで焼
くヘルシー焼きカレーパンでもいいな。簡単で(←ここがポイント)美味しいカレーパンの作り方情報
があれば、是非教えてください!

(小森 鹿乃子)

同窓会.. (09.2.3)

 この前、久々に高校のソフトボール部の同窓会ならぬOG会に行ってきました。部ができた時から現役選手まで、それに関わった先生方が集まりました。といっても、現役選手を除いて20人くらいだったのですが、学校の運動場で練習風景を見た後で会館で食事をしました。社会人になってからも一般のチームに所属していたので顔見知りが多く、昔話をしたり近況を話したり...現役選手からはチームの状況や目標の報告があり、近いうちには前日本監督の宇津木さんが指導しに来てくれるのだそうです。なかなか楽しい会だったので、また行こうかなと思いつつ寄付が痛かったので、何年か後に行こうかなと思います。

(岡野 里恵)

 

新婚旅行 (09.2.2)

 先月結婚し、新婚旅行へスペインに行って来ました。

 5都市滞在し、よく食べてよく観光しとっても楽しい旅行でした。なかでもバルセロナのサグラダファミリアへ行くことができたことが一番の思い出です。ガウディってやはり天才だと思いました。日本人の外尾悦郎さんが彫刻家として建築に携わっていてスペインに旅立つ前に彼の本を読み込んでいた私は感動もひとしおでした。

 とまあここまではいい話で旅行にはハプニングがつきもの。現れました偽警官。スペインのガイドブックに手口が書かれていましたが全く同じ手口でした。無視して立ち去ったので被害はなかったのですが・・・。まず一人の男が地図をもって道をたずねて来ました。その間に2人の男が警察だパスポートをみせろと警察手帳らしきものをちらつかせてパスポートをさがしている隙に財布を奪うという手口です。怪しかったので警察じゃないといって立ち去りました。

 さらに日本へ帰国する飛行機。出国審査の際、なにやら旦那さんが捕まっている様子。パスポートが10年前のもので学生の時のスマートでりりしかった写真が今と違うということで身分証明を求められていました。日本の免許証は置いてきていたのでクレジットカードの署名とパスポートの署名でスペイン人に筆跡鑑定されていました。ここもなんとかクリア。

 さあいざ日本へと思ったのもつかの間。乗り替え地のロンドンの空港が雪の為飛行機が飛びません。なんとか飛んだものの乗り継ぎが間に合わず、次の飛行機は成田空港行きです。帰国が7時間も遅れてしまい、なんとか家に着いたのは夜中の12時過ぎ。いろんな意味で思い出に残る旅行でした。

(近藤 麻美) 

[1] [2]
ページトップへ

コラム COLUMN

新着情報
青春の詩 (24.4.18)
クラス替え (24.4.17)
(24.4.15)
日本酒なら2合まで (24.4.11)
北海道の天気 (24.4.5)
バックナンバー
2024年
4月 (8)
3月 (15)
2月 (19)
1月 (19)
2023年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (20)
4月 (18)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2022年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (24)
2月 (17)
1月 (19)
2021年
12月 (21)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (21)
7月 (19)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (23)
2月 (19)
1月 (19)
2020年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (22)
9月 (20)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (21)
5月 (17)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (18)
1月 (19)
2019年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (22)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (19)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2018年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2017年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (20)
3月 (22)
2月 (21)
1月 (18)
2016年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (22)
2月 (20)
1月 (19)
2015年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (19)
7月 (21)
6月 (23)
5月 (17)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (18)
1月 (19)
2014年
12月 (20)
11月 (18)
10月 (20)
9月 (18)
8月 (18)
7月 (21)
6月 (20)
5月 (20)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2013年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (22)
6月 (20)
5月 (21)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2012年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (22)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (21)
1月 (19)
2011年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (22)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2010年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (19)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (21)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (19)
1月 (19)
2009年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (18)
7月 (22)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2008年
12月 (20)
11月 (17)
10月 (21)
9月 (17)

公開講座のお知らせ

セミナー動画

ダウンロードサービス

ダウンロードサービス

登録はこちら

メディア掲載

  • 安心のサービスをご提供いたします 香川県ケアマネジメントセンター
  • 合同経営労務協会労働保険事務組合
  • 良さんの釣り日記

ジョブ・カード情報