ゴールデンウィークに広島にある曽祖父母が以前住んでいた現在は空き家にしている家の掃除に行きました。空き家になって20年ですが、毎年お盆やお彼岸など祖父母の家に行く際必ず、家の掃除とお墓参りをします。
今回、初めて箪笥の中を空けてみたのですが戦前、戦中のはがき、映画雑誌、女性誌、配給切符や健康保険証、教科書、生け花の本、家計簿等々が箪笥の中から出て来ました。
はがきは達筆すぎて全然読めなかったのですが、全て大切に保管されてあり曽祖父母の物持ちのよさに感動しました。
これからは、私も大切なものはきちんと残しておきたいなと思いました。
(北川)